烏克蘭さん可愛いです。
なんか大らかそうな感じがしていいなぁとか。
露様も彼女達にはなかなか頭上がらないとかだったらいいと思いマス!!!
女の子大好きだよ女の子。
昨日ゼミの面接に付き合ってきました。
先生絶対落とさないとか思ってたけど、一人落ちる子が確定しました。
去年と違ってレポートだったんですが、それが酷すぎ(苦笑)
いや、私も去年同じ問題をテスト形式でやらされたんですが・・・・。
え~と、wikipediaのコピペは本気ですぐばれますよー。
先生も伊達に先生やってないんですから。
しかもその子のレポート段落毎にフォントの大きさ違うし(笑)
ちょ、せめてフォントくらい揃えろってばwww
ある意味勇者だと信じて止みません(ハハ)
今回はホントにあって困った話を更新。
9,9割実話ですからねー。いやいや困った。
先日従弟の誕生日祝ってきたんでその記念に(笑)
あの時はドン引きだったなぁ・・・。だって大学の先生してて(文系ではあるが)血の繋がった親戚だと思うと(苦笑)
まぁ、姉である母はもっと呆れたんだろうけど。母の疲れきった表情ったらなかったです。
頭がすでにお花畑状態だったんでしょうねー。でもそんな頭の中で考えた名前がDQNネームじゃなくてよかったです。
そもそもなんでバナナなのか?うーん。
なんかそういった言い伝えでもあるんでしょうか?知ってる方は教えて下さいませ!
拍手のお返事からです!
拍手のみの方々もありがとうございます★
>かなは様
そうですね・・・中国語といっても方言凄いですからね。
ただ『なんとなく』くらいならわかるかなって感じでしょうか?
高校の漢文の先生はそこそこ通じた言ってました。中国のキャバ嬢と(苦笑)
>沙歩 様
うあぁ、ありがとうございます!!
ロマ西好きですか!独日好きですか!・・・いいですよね(真剣)!
私もじれっじれな感じがロマ西がロマ西たる所以だと思うのでロマーノには悪いですがしばらくあんな感じになるかと(苦笑)
>匿名の方
日受は本当に久しぶりにはまった王道です(笑)なんかもう総受けでいいと思うんですよ(^ ^)
皆でわいわいほのぼのとしたのも私的にはどんどん増やしていきたいところです。基本的にへたキャラ達は皆可愛いですよね☆
・・拍手の希日は甘すぎて私の方が描いてて恥ずかしかったです(苦笑)チキンなものでw
>なきついてる~
ぷーは普段はなんというかガキ大将的な感じだけど、ちょっとヘタレ気味な感じがよいと思うのですよ~。
独逸を甘やかしてる妄想が止まらない(笑)
それにしても『ぷー』って呼び方が可愛いですねv 私もそう呼ぼうかな(笑)
ゲルマンさん、ドイチュ、普魯西は顔がよく似てる中、墺さんだけはあんま似てないですよね。
同じゲルマンズなのに。
羅馬さんはホントに仏兄ちゃん・西兄ちゃん・伊兄弟を足して割った感じ。
埃及さんはやっぱ世代交代あってたんですね。
やっぱ中兄ちゃんが最年長かー。
菊さんが多分大和朝廷くらいの頃からだと思うから、ざっと千五百年かそこら。
中兄ちゃんは四千年の歴史だから・・・もう化け物クラスですね(苦笑)
今独逸法で羅馬や古ゲルマン法習ってるんで第一世代?が出てきてくれて嬉しいです。
古ゲルマンってのを先生が『焦げるまん』って感じの発音なさるんでいつもちょっと笑ってしまいます(^_^)
あーもー、可愛いなぁコゲルマン(笑)
あ、勿論私ならロマゲル派ですよw 性格見てみなくちゃ判断できないですが9,9割がたそうなるはずw
でも希臘さんや埃及さんのお母さんに熱烈ラヴコール贈ってる羅馬さんも是非見たい(笑)
学祭も終わってしまって寂しいです。
と言ってももう後輩達に任せっきりでしたが。
もう私達の学年は去りゆくのみです(苦笑)
なんだか感慨深いなぁ。
あー、でも四年生の追いコンは私達の役目かー。
今日は前回のトップと日記絵整理です。
なんだか段々形式化して参りましたね(笑)
相変わらず日記絵描くのが楽しいです。
そしてまた少し絵柄が変わってきた気がします。
ドラマCD聴いたんだぜ!!
大丈夫、婿の貰い手くらいいっぱいあるさ・・・・っ☆
だいぶ菊さんとリト君の声の区別ついてきました。
高橋さんはやっぱ凄いよ!声が幾つもありますよね!!
やっぱ声優さん豪華ですよねー(^ ^)うまいなぁ。
相変わらずドイチュの声が素敵に無敵すぎるし、スタッフは米英・米リト組大好きだと思う。
そしてイタちゃんはやはりそんなに喋らない(苦笑)
仏兄ちゃんはイイ感じでてますよね~。TOSのゼロス君思い出すな(笑)
墺さんはやはり漫画の初期イメージに近いと思います。あのちょっぴり嫌みな感じがw
最近ウェブ漫画の方では毒抜けてやさし~感じになってますし。
露様は相変わらず可愛らしいv
感想としては米がなかなか可愛かったです。やっぱまだまだ『男の子』なんだなぁって。
本家様の方簡易キャラ紹介できててびっくりです!
小露西亜・白露西亜・露様は兄弟関係か・・・。
んー、でも露様と小露西亜さんってあんま仲良くなくなかったっけな?
確かにかなり依存はしてるみたいですけど。
でもお姉ちゃん可愛いなぁ可愛いなぁ(´Д`*) 女の子大好きー。
にょたりあで私的に想像してた(まだ出てなかった頃です)露様が丁度あの姉妹を足して2で割った感じなのでなんだか笑ってしまいました(笑)
香/港さん、チャラ男っぽい喋り方かぁ・・・。でも別に性格がチャラ男なわけじゃないんですよねっ!?
ああもう、彼はマジでイケメンさん(´Д`*)
他にも語りたいこと一杯あるけど描ききれないっ!!!
今日は拍手更新の日です!
まず独逸の台所事情。
なんとなく、テレビで見るとき独逸や英国のキッチンって生活感がないときあるんですよね。
ラテン系の国とかはそんなこと滅多にないんですが。
独語の先生のお話を聞いて、やっとそれの意味がわかったんですよ。
そりゃメイン外でよく食べてあとはパンとハム類とチーズなら台所も汚れんわw
でも独逸式か仏蘭西式の台所切実に欲しいです・・・!母もどっちにするか日本製にするか迷ってたなぁ・・。
希日は・・・描いてて無性に恥ずかしくなった。
いや、もう少し違う風にしようとしたら長くなったんですよ(言い訳)。
あー、でも・・・うん、まぁいいか(苦笑)
国同士の彼等はきっと共通語みたいなのがあるんでしょうかね。そうじゃないと大変すぎる。
日本とか外国語苦手だし(苦笑)中兄ちゃんとだったら筆談できると思うけどw
あと普独ネタで一つ。
普が独のこと可愛がってるってあったので、思わず(笑)
というか、ドイチュは墺さんや普と親戚関係で普・墺は仲悪いけど独は両方と付き合いがあるんですよね。
普墺間は仲悪いくせに二人共独逸に関してはそれぞれ可愛がってるのかー。
うぁー、なんか色々妄想しちゃうな!!
独逸の小さい頃があの世界でどうなってるのか気になります。
普通は普→独逸ってカタチになるけど、どこで代表バトンタッチしたのかとか小さい頃何処で生活してたのかとか。
第一帝国は普魯西王家ですからねー。
独逸って本来まだまだ若い国なんだよなぁ・・・。
日曜夜から夜行バスに乗ってちょっくらぶらり旅に出てきます。
岩手行ってきます岩手!平泉行きたいなぁ。
うん、多分初描きだと思う。
でもその割には可愛く描けた!きっと(苦笑)!
セーちゃん可愛いですよね(^ ^)
あーもう本当すーさんとドイチュあたりは婿に欲しいくらい好きです。
菊さんが一番そりゃ好きなんですが、彼の場合婿でもいいけどもっと別のベクトルで好き。
顔は今の処は香/港さんが一番好みです。
彼はどんな性格なんだろうか?うきうきしますね!
というか、自分でもなんだか好みがよくわかってきたぞww
APH(今こういう風に言うんですね)のwikiを見てきたんですが、なんか詳しすぎて笑ってしまった(笑)
皆さん凄いです・・・!
でも凄くしっくりこない設定が希臘さん。
お母さんがビザンツだったらもっと年下でいいと思うんですけど・・・。
羅馬じいちゃんの家で西・仏・伊あたりが育ったなら尚更。
西が早く滅んで東は随分長かったですからねー。
というか、ビザンツさんはどっから出てきたんでしょうか?
羅馬さん家?それとも古代希臘の流れでそのまま?う~む・・・。
でもビザンツさんのことを土耳古さんが羨むくらいだった、ていうのは『うんうん』とか思いました。
実はイスラム文化圏が希臘・羅馬文化守ってたと言われるくらいですし。
今日はトップ更新。
西兄ちゃんは修道士さんっぽい服にしたかったけどなんかよくわからんことに。
あれって何気にあったかそうなですよね(笑)
まぁ西班牙って国は厳格なカトリックですし、いいかな。
しかし、本気で少しずつ寒くなってきました。
寒いの嫌いです。
制服だった頃は厚着もロクにできず震えるばかりでもっと嫌いでした。
勿論、冬の好きな事もいっぱいあるからそれはそれでいいんですけどね(^ ^)
まずは拍手お返事からです!!
>ちょくちょく~
ありがとうございますv
少しでも幸せに思っていただけるなら本当に幸いです!!
独日トップ萌えますか!?独日もいいですよね~(´Д`*)実は地味に一押し!なんですが(笑)
実録も増やすつもりなんでこれからもちょくちょくいらっしゃって下さいね(^ ^)
加奈陀さん可愛いな!!
でも熊さんも可愛いです。
小熊とか見てる分には凄く癒されますよね~(^ ^)
そういえばCD予約しました!もうすぐ発売ですよね、嬉しいな~。
・・・今回も中兄ちゃんでないんでしょうか・・・。
うん、出なかったら大人の事情なんだよね・・・わかってる、わかっているさ・・・。
あ~世界のお色気担当の話があるなら希臘さんでないかなぁ。
友人に聞かせたら露様が『某熊の●ーさん』に似てる、とのことでした。
ちなみに私の露様にたいするイメージも熊さんです。
熊は可愛いんですが実は凶悪なんですよね。いやはやぴったりじゃないk・・ゲフッゲフン。
相変わらずCDは菊さんとリト君の声が混ざってしまいます・・・。
愛が足りないんだろうか('・ω・`)
昨日ゼミで3時から6時過ぎまで史跡巡りのフィールドワークやってたんですが、どうにも眠くて眠くて。
帰りとか歩きながら寝そうでしたよ(笑)
結局帰って顔洗ったら夕飯も食べずに即ダウン。八時過ぎに寝て六時に起きました\(^o^)/
ホント駄目人間すぎるwww
あと、真っ暗な神社はむちゃくちゃ怖いです。
駄目人間といえば、最近政治荒れてますよね。
解散解散言うけれど、『喧嘩する前に皆で協力してこの危機を乗り越えようとは思わんのかい!』とツッコミたくなります。
これ、一昔前なら戦争起こってもおかしくないんですよ・・・?
結局皆政権握りたいだけで、本当に国を思ってくれてる人なんていてもほんの一握りなんかな~としょんぼりです。
とにかく今度の選挙ばかりは何が何でも投票に行きたいなぁ、と。ちょぉ~っと見逃せない法案があるので。
あればかりは本気で罵ってやりたい!!ホントもう、あんな法案の言いだしっぺ誰なんだよ!!
最近の講義聞いての落書きを少し投下します。
漫画の欄におくかMEMO内に置くか少し悩みましたが、なんかもういいやw
後期に入ってから国際法や欧州関係の政治の話は露様でもちきりです(苦笑)
近頃は氷島さんも出てくるようになりました。
あとは結構先生の趣味によりますね~。
商法の先生とか情報法の先生とかは亜細亜が多い気がします。