まずは拍手お返事からです~
>TOP絵が~
可愛いですか!?ありがとうございますv
トップ絵だけはせめて、と(あくまで私なりに)頑張ってるのでそう言って頂けると『えへへ(*´д`*) 』とにやけてしまいます(笑)
これからも可愛いと思っていただけるようなのを描いていきたいです!!
就職決まった2つ上の従姉が遊びに来てました。
へたりー教えてくれたのは彼女の妹(私と同い年)ですが、まさか姉さんとこの話題ができるとは・・・。
従姉妹達は腐ってるわけでは多分なさそうなのでそっちの話はできないけどw
独さんや墺さん、日本あたりが好きだそうですvV
なんかうちの家系にはゲルマンや我が国評判いいな(笑)
彼女の友人に知ってると教えた時やはり『誰が好き?』と聞かれたそうです。
独逸、と言うと『いや、独逸はもう皆好きだから。それはもう前提に近いから他を。』と言われたそうな(笑)
やっぱ皆大好きむきむきドイチュ!!!
いや、本当に大好きすぎて困るよどいちゅ(*'Д`)ハァハァ
今日は拍手更新です~。
まず国旗話から。
イタちゃん家は本当に地元愛はあると思うんだ。やっぱ昔は強力な小国乱立してたから。
でも全体の愛国心、全体・・全体・・・となるとなんだかなぁ、と。
まぁなかなかお国の為にとはゆきませんよね。
私もやはり自分の大事なものの為にしか勇気って奮えないです。
日本も結構郷土愛ってあると思うんですけど・・・私の気のせいでしょうか(苦笑)
○○県のここが凄いぞ!みたいな。
告白?は前回の英日verを北欧組で。
とりようによってはどっちにもなりそうですが、やはり私としては芬スーで(^ ^)
スーさんもシャイなクセに恥ずかしいことさらりと言うけどあれは大真面目なさらり。
芬は何気なく自分の台詞の内容をよく吟味しないまま口にだしちゃうさらり、的な。
だから後で自分の言ったこと思い出してみて、初めて『うわ!恥ずかしっ!』って感じです。
妄想B・A・N・Z・A・I ☆
あ~でも今回は告白、ではないですよね(苦笑)
後の拍手用に色々違うカプverを考えてます。
水風呂は欧米では主流っぽいですねー。
なんか向こうのお話でもそんなの読んだ記憶ありますし。
日本は体あっためるほうが主流な気がしますが、こっちがマイナーなんでしょうかね?
最終的に汗で体を冷ますか水風呂でダイレクトにやるかの違いなんでしょうが・・・。
水風呂は私には激しすぎます(苦笑)健康な時でさえも温泉施設の水風呂とか入りたがらないのにw
なんか国際結婚しててそのこと知らなかったら物凄いカルチャーショックですよね(笑)
まず拍手お返事からです!拍手のみの方々もありがとうございます☆
>かなは様
I LOVE ○○って書かれてるTシャツって結構多いですよね。
あれっていつから流行り始めたんだろ?
星条旗のTシャツならデザイン次第でかっこよさそうですが、少なくともあの日の丸Tシャツは・・・(苦笑)
>掃除大好きな~
ありがとうございますv
あんなガタイよくって掃除大好きって凄く可愛いですよね!
独語の先生曰くピッカピカにするそうですよ。
掃除ネタは他も少しあるのでちょくちょく描いていきたいと思っています(^ ^)
あぁ~、もう!列敦士丁さん可愛いなぁ可愛いなぁ。
妹!妹!
瑞西さんじゃなくてもあんな妹いたら甘くなっちゃいそうですよね!
ただ私の画力がヤバイので描くと日本となんかかぶります・・・orz
昔の瑞西さんと墺さんとの思い出も本当に可愛らしくて(* ´Д`)ですが今のやりとりもなんだかんだでよいです。
英りすと仏兄ちゃんはまぁ仏兄ちゃんの方がお兄さんですしね。ローマの長姉(長兄)とか言われてるくらいだし。
自分より進んでて国も豊か、やっぱ憧れるものもあるよなぁ、とか。
昔英国の政治家かなんかが『英国は仏蘭西人が作った国』みたいなことを言ったらしいですが、強ち嘘ではないという。
紳士の国といえば英国ではありますが、あれも大陸から学んだものだし・・・。
互いにライバル同士ではありますが、反面憧れも強いんだろうなぁ。
先日街に出たとき英語で『フレンチコネクション』と書いてある看板を見たんですが、文字の前後についてる国旗はどうみてもユニオンジャックでしたv
私『(母に対して)ねぇ、あれどう見てもユニオンジャックっちゃけど。』
母『私が見てもユニオンジャックやねぇ。』
私『英仏ってあんま仲良くないやん。結構互いに馬鹿にしあってるし。』
母『まぁ、口には出さなくともやっぱり互いに羨ましいんじゃ?』
う~ん・・・やっぱそんなもんなんでしょうかねー?
今日はトップ絵更新です~。
最近なんだか涼しくなってきて夏も終わりに近づいてきたかなぁ、と。
今回のトップは特に季節や何かに関係したものでもなく結構ちゃちゃっと描いてしまいました。
まぁ前のトップは時間があまりにもかかりすぎてたんで比較的楽~な感じに。
のっしり乗ってるのは誰にしようかと思いましたが此処は希臘さんで(^ ^)
ああいう風に全力で甘えてこれるポジションとれそうなのは他は伊・韓・米あたりですかね?
あんな感じにやられるともう何もできないんだよなぁ(苦笑)
私も実家に帰ってると猫がよくのっしり乗ってくるのでその間は何もできなくなります。
まず拍手のお返事からです~
>かなは様
ゼルダシリーズも結構長いですしね~。
Wiiがネットに繋げるようになったので古いゼルダもやってみたいなぁ。
漫画は書店とかでもあるのに気がついたことすらなかったですね(苦笑)
古本屋であったら是非立ち読みしてみたいです(^ ^)
なんか凄いTシャツですよね(苦笑)
こう・・なんて言うんですか、ユニオンジャックや星条旗とかのTシャツは可愛いなぁってよく思うんですが。
小さい子供の水着とか凄く可愛いんですよね~。
日本の国旗は勿論嫌いじゃないのですがデザインに使うのって難しそう。
旭日旗だったらなんとかなるかなぁ?
でもあの旗って某反日な感じの新ぶ・・・・ごにょごにょ。
あーでも、なんだか不良の特攻服みたいになりそうな気もしないではない・・・。
ヘタリアのCD予約してしまいましたv テヘ。
初めて買うドラマCDだしCD予約したのも初めてです!!
母と私の間では定期的に色んな台詞が流行るのですが、最近は
『反省も後悔もしてねーあるよ』
『日本やめて南セントレアになってやる』
『答えは全部いいえです!』
『兄貴は俺のこと大好きだから』
『マルセイユに咲く花のように美しくののしれちゃうよ』
『凄くムキムキで・・凄くマッチョなんだ』
がその場に応じた変化をしながら多様されてます。
うん、なんだか流行り言葉が前より増えた(笑)!
CD聞いた後、また新たな流行が我家にやってくるだろうか・・・・。
今日は漫画一個更新~。
このダイエット結構食事制限厳しいみたいですね。
自分、最初は『!?』って感じでびっくりしてました。
どうやるんだよってツッコミたい衝動に。
でもこれは発想したもん勝ちというかなんというか。
これで痩せられた人って信仰心がとても素晴らしいと思います。
聖書、かなり前に途中まで読んで止まってたから最後まで読んでみたいです。
外国文学を読むにあたっては聖書知らないとわからない言い回しってありますからねぇ・・・。
髪形の違う中兄ちゃん可愛いですね~v
っていうか、体硬いんだ・・・・(意外)。
まぁかなり歳ですしねぇ(苦笑)
仕方ないっていえば仕方ないというか。
私はそこそこ若い割に体ぼろぼろです\(^o^)/
中学の頃既に友人から『君は運動神経的には悪くないけど体がついていってない』と言われました。
確かに卓球などの球技はある程度いけるんですがガチで体を使う器械体操やマラソンはどん底・・・。
最近は整骨院にも通う始末w
講義の時間腰・背中がつらいとか腰痛くて眠れない時があるとかオマエ幾つだよwwって感じですよね~。
なんとか一大イベントも無事終了ですので更新更新。
なんであんなに父方の実家に帰るときついんだろうか・・・?
さてさて、今回は独日です~。
そういえばスキャナですが、もう8割方諦めてます/(^o^)\
今回の諺?が電子辞書に何故かのっていて『これはネタに使わねば!』と思ってました。
でも食にそこまでこだわりのない独逸とかよりは仏蘭西や西班牙・伊太利の言葉って言った方が似合うような(苦笑)
それにしてもなんだか恥ずかしい漫画になったよなぁ・・・。
ラブい感じにはなったと信じたいです。
独日は何か言うたびにテレあいそうな・・・・。
でもくっついてしまえば最強な感じもします(^ ^)
日本人の主婦(夫)のレパートリーって結構凄いと思うんですよね。
本当に色んな料理を日本人は上手くつくってる。
そういえば従姉妹はヘタリアのCD諦めたようです(苦笑)
どうやら凄い列だったようで・・・・(笑)
まぁ、嫌だわな。私も友人がおらなんだらあんな列並びきらんが。
別に店頭でも買えるっぽいんで『別にいいよ』といっておきました。
やはり九州人にはあの列はなかなか耐え難いものがあります。
CDはもうちょっとおあずけのようです。
楽しみだなぁ・・・。
さて、今日からちょっと試練の日です。
父方の実家に帰ってきます。
今週は色んなイベントが目白押しでしたが、これは最大級のイベント。
まぁ、あんまりよくないほうのですが(苦笑)
母方の実家は帰るの好きなんですけどね・・・・。
でも小さな従姉妹達に会えるのは嬉しいものです。
小さいっっつっても下は小2、上はもう中2ですがね。
上の子は難しい年頃だよなぁ・・・。
今日は先月分の拍手の収納です。
一緒に新しい漫画一つあげようと思いましたが間に合いませんでした('・ω・`)
うむむむむ・・・・。
相変わらずスキャナの調子はダメダメだし orz
今度の更新は甘ったるいのにするつもりです。
あくまでも私基準ですが(苦笑)
うちのサイトの漫画は甘い方なんですかね?
描いてる本人が恥ずかしくなるwって状態には時々なりますが(笑)
少女マンガとか今基本ギャグ系しか読んでないからなぁ。
この若さで恋愛話がよくわかってないとか ww
そういえば今日?ヘタリアCD発売ですよね!!!
もしかしたら東京にまだ残ってるかもしれない従姉妹が買ってきてくれるかもしれません(^ ^)
うあぁぁぁぁぁぁ~~~、楽しみだなぁ。
菊さんがどうなってるかが凄く気になります。
高橋さん、どんな感じの演技だろ?
そして露様の生コルコルが早く聞きたいv