忍者ブログ
日々のこと
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バレンタインピロシキです(^_^)
見た目はカレーパンそのものですね。
中身も本場のものとは結構違うと思います。
でもちゃんと美味しいよ!

母方の祖父母の処に行って力仕事してきて、ついでに父方の祖父の見舞いにも行ってきました。
・・・なんか病院で風邪うつされた気がしてならない・・・。
ちゃんとマスクはしてたんですが。
昨日は一日うんうん言って寝てました。
咳もでない、鼻水もでない、熱も腹痛もない、ただひたすらに気持ちが悪くてダルいキツい。何この風邪。
なんというか、暴れたい感じのキツさです(何事だ)。
あと食事は食べれないんじゃなくて食べる気がわかないだけ。
結構不思議な風邪です。
今日は今日で歯科に行って歯のクリーニングやってきました。行ったの四年ぶりくらいです。
久しぶりにお会いした先生の私に対しての御感想が『おー、思ったより悪ぅなっとらん』でした(笑)
先生ったら、私を一体何だと・・・。
あと、歯磨き初めて褒められたよ!やったね私ww
というか、あのレベルの歯磨きでよく今まで虫歯なしで過ごせてるよね、自分。
体調不良で先日からミカンとチョコとお茶しか口にしてない自分でしたが、本日は豪勢なお茶の時間を楽しみました。
その代わりか夕飯は味噌汁オンリーでギブアップしましたけど、それでも満足です。
流石に千円以上するマンゴープリンは美味しいです。
中国茶もウマー(´Д`*)
まぁ、これで不味かったらキレますが(笑)
先日からペニンシュラホテルにちょっと縁があります。
見舞いの品にチョコを持っていったんですが、選んだのがたまたまペニンシュラのでした。
確か本部は香港ですよね。ここのXO醤は本当美味しいですよ~。
普通の袋ラーメンに入れるだけでも味が違います。凄いですよね!


今日は漫画一つあげときます。
去年下書きしてたのを発見したので(^_^)
パソコンで下書きするときは赤でざかざか描きます(でもほぼ意味がないという)。
まぁ下書きしたからって雑は雑なんだけど、しないよりはマシっていうか(苦笑)
あと下ネタですみません。
といっても元々上品なサイトではないですけど(笑)!
PR


建国記念日絵は菊さんと誰にしようかなー、とぼんやり考えた結果中兄ちゃんになりました。
瑞西さん、土耳古さんあたりも実は最終候補だったんです。
でも結局決めたのはあみだくじです。他の皆さんは運が悪かったとしか(苦笑)
絵の方は、現実であんま仲がよくないぶん優しい感じにしたかったんです、うん。
おめでとーって感じになっただろうか。
中日というか中+日というか、そんな感じですね(笑)
中日は一見兄弟以上恋人未満的な、見てる方が寧ろ『え?できてるのできてないの?』って戸惑いそうな、意識してないナチュラルないちゃつき希望です(結局何が言いたいのかさっぱりじゃないか)。
うちのサイトは傾向として、英日は初々しく、希日はべったり、独日はもどかしい、瑞日は・・・なんかむっつりぽい?(笑)的な感じが多い気がします。
頭の中では結構他も色々考えてるんだけどね!!
まぁとにかく、菊さん建国記念日おめでとう~。
正直、私はこの国に生まれてよかったんだと思う。
国のこととか政治とか、私はあまりに無知ではあるけれど、それでも自分なりに国を想って暮らしていきたいです。

アニメの三話目見ました!!
独逸まじ可愛いです・・・!笑顔がけしからんです(*´д`*)
本当に独逸には是非婿になって欲しい。すーさんでもいいけれど。
次からいよいよ菊さんが出るんでわくわくですね☆
今回の最後の菊さんの映像も素敵でした。
あと仏兄ちゃんの鳩時計がうざいですねvv勿論これは凄く褒めてるつもりですw
仏兄ちゃんはさりげなくよくでてますよねー。
そういえばうちのサイトでも何気に出現率高い気がします。恐るべし、仏兄ちゃん。



歯のクリーニングのため歯医者に行く決意をしました。
そしたら次の日から何故か酢の物が前歯にしみるようになった。何故だ。
大抵の物は問題ないんですが、冷たいものと酸味と歯磨き粉がしみます。
知覚過敏ですかね?日常生活では痛くもないし、暖かいスープとかは普通に飲めるんですが。
クリーニングついでに診てもらおうと思います。
でもずっと隠してきた親知らずとかもきっと抜かれるに違いない。こわいこわいこわい・・・・。
虫歯とか無縁の人生でしたので抜歯とか恐ろしすぎます。
きっと左右一本ずつ抜いていくんだぜ・・・一日で二本くらいぽーんと抜いてくれればいいとオモウヨ。

明日からちょいと母方の祖父母の家に行ってきます。
今年のバレンタインは祖父母の家で過ごすことに(笑)
去年は母と国立博物館に仏像見に行ったし、相変わらず華のないやつだなぁww
そして今年はお菓子はつくらずピロシキ作りに専念しようと思います!!ピロシキ大好きだよピロシキ。
生地は母が作ってくれるので私は中身を。
あと他に母がチョコ食パン焼いてくれるのが楽しみです。うまうま。
なんか母は最近恐ろしいスピードでゲーム攻略してるんですが・・・大丈夫だろうか。
先日無双5とガンダム無双2どっちがいいか聞かれました。
言われても、どっちもシステム的には同じだしなぁ。結局好みですよね。

まずは拍手のお返事からです☆拍手のみの方々もありがとうございます!

>始めまして~
拍手ありがとうございます!面白いと言っていただけてこれ幸いです(^ ^)
なんと言いますか、ここは七割位無駄知識でできてるようなサイトです(苦笑)
どうぞこれからもちょくちょくいらっしゃってくださいませ。
聖書ダイエットって発想からして本気で凄いですよね!!
私にはあの発想はとてもできません(苦笑)そしてあれは本気で効果があるんだろうか・・・。
いや、信心深い方にはあるに違いありませんよね!私には駄目だろうなぁ・・・。

nikki111.jpg















ポケモンプラチナで一番好きなジムリーダーさん。
彼は去年アニメでお父さんと『どっちが化石を愛してるか』で喧嘩してました(笑)化石大迷惑www
でも私も化石とか大好きですよ。生き物、古生物や歴史・美術って昔から好きなジャンルです。
この間東京の家に泊まりにきてた友人とポケモンについて話しました。彼女ポケセンでバイトしてるんで。
あれって奥が深いんですよね。実の所大きなお友達用ソフトな気もします。
ちょくちょく図鑑集めにwi-fiで交換に出してるんですけど、色んな方々が交換してくれて嬉しいですよ。
仏蘭西、米国、墨西哥、果てはアフガニスタンや加奈陀のラブラドールの方まで!!凄いですね!グローバル!!


帰省した日から連日朝から夕方まで歩きっぱなしの毎日送ってます。
しかも長時間歩くような靴じゃないので歩いてるため足がどうかなりそうv
本来歩くの大好きな人なんですけどね。靴はすぐ履き潰しちゃう人間です。
今日はもう流石に『・・・もう歩きたくない。足痛い。』ともらしてました。
歩きにくいパンプスなんて滅びてしまえばいい。
あと普段の靴に穴空いたんで久しぶりにペタンコ気味の靴を買ってみたのですが、地に足がついた感じで最初なんだか上手く歩けませんでした(何事だよ)w
思えばここ数年は結構踵ある靴履いてたなぁ。運動靴でも以外と厚底でした。
5センチ以上じゃないとお話にならないよね!みたいな(笑)
百五十に満たない哀れな私にとって、厚底はロマンを越えて意地の域でした。
電車のつり革掴むの楽になるし(実家はよく栗が落ちてるので底が薄いと誤って踏んだ際刺さりそうとかいうのも実はある)!
とは言え、大分いい年だしそろそろこんな意地を張るのもやめた方がいいのかも(苦笑)
厚底や高ヒールは間違いなく体にはよくないです。はい。
でもペタンコすぎもよくないとか聞きますよね。

アニメの二話目は母と見ました。
相変わらず怒涛の喋りではありますが、やはり五分を延ばしてゆるゆるやるよりもテンポよくていいかもしれませんね。
母娘で『独逸さんの声はホント素敵だねぇ』と惚れ惚れしてました。
あと次回予告で笑ってしまいます(笑)
本家様のタイさんが素敵ですね!!
おと~ってしてそうな感じがなんともよい感じ。
メガネ!メガネ!
・・・といっても自分は本来メガネキャラが特に好き!ってわけでもないのですが(苦笑)
あれは伊達なのか本気で見えないのか。
個人的には髪を下ろしてない方が一層好みですvv


今日はいつも通り先月分の日記絵とトップ収納しておきます。
あとちょっと近々?メイン内の整理をする・・・かもしれない。
まぁ、暇があればもそもそやろうかなとかぼんやりとレベルで。
大学生活ってなんだかんだいってやることありますよね。
勿論、社会人の方々や専門学生とかに比べれば雲泥の差があるとは思うのですが。

まず拍手のお返事からです☆

>とおか様
やはりチャイ語とフラ語が人気みたいですね(苦笑)女の子は特にフラ語が多い気がします。
独語はあのお堅い感じと、その中に紛れてる妙に可愛い言葉がたまりませんっ!ギャップ萌とでもいいますか(^ ^)
私もそもそもがメジャー嗜好から外れてまして、よくぞメジャーな日受にはまったよなぁとか思ってます(苦笑)
逆王道とかもう余裕というか・・まぁ日受以外はこのサイトはハッキリ言ってマイナーサイトに他ならないというか・・・。
やっぱザリガニって美味しいものなんですねぇ。私は小さい頃からザリガニは単に釣るものでしたので。
一度本場ででも食べてみたいものです。ちょっとその辺のは怖い気がします・・・!
これからもこんな調子で日受中心にのったり更新していきますのでまたお暇な時にでも遊びにいらっしゃって下さいませ。
拍手コメントありがとうございました!!

nikki109.jpg















とにかく、中世の騎士団はロマンだと思うのです。
独逸騎士団だけじゃなくてテンプルとかヨハネ騎士団とか!!
でも騎士道なんてイスラム文化に触れたからこそできたもんなんですよねー。
規律に関してはイスラム圏の方が絶対きっちりしてましたし。
一見イスラムってジハードだとか剣かコーランかとか激しい感じがするけど、教え的には思いの外寛容ですよね。
逃げる者を無理に追うなとか経典の民の思想とか。
うーむ・・・ラテン帝国だの略奪行為だの昔のヨーロッパってのもやりたい放題だったんだよなぁ。
どうでもいいけど、キャラの描きわけって難しい/(^o^)\


明日実家に帰省します。
動物達に会えるのがすごーく楽しみです!
本当はね、昨日今日に帰ったってよかったんですがね、まあ。
母に電話で『あんた土日避けたねw』と言われました。
流石お母様よくわかってらっしゃる(^_^)
当たり前じゃん!パパ上との正月のやり取りで白髪無茶苦茶増えたんだよ!!
諸々の用事がなけりゃ今回実家帰らないよ!
一人暮らしするようになって、若い割に多かった白髪が激減したんですよ。
この間の正月実家に帰ってた時には探さないと見つからなかったくらいだったのに・・・。何この正直すぎる体(笑)
ふふ、今まで口が開かなくなったり膵臓痛めたりはしたけど(全部ストレス原因言われた)今度は白髪かぁ。
我が父ながら斜め上すぎて本気で困りますww


拍手更新しました!
今回は白露西亜さんが多めですね。
  リトベル共和国と聞いて無性に『投げやりな名前だなぁ』とか思ったのは私だけではないと思いたい。
何故墺太利・洪牙利帝国のような名前にしなかった。
たった一年で瓦解したってのも切ないですよね・・・。
個人的にリトベラ好きです。リト君には幸せになって欲しい。
あとお札の話ですが、動物シリーズとか可愛くていいんじゃないかなぁとか思います!!
日本もしないかな。
野口英世とか樋口一葉とか金遣い荒かったり金に困窮したりしてた人がなるよかいい気がするんですが・・・。
  あと西兄ちゃんの名前の由来って結構古いみたいですね。
イベリアという呼び名も元は希臘からきてるみたいですし。
ウサギって悪さもしますがやっぱ可愛いですよね。もっふもふ。
ウサギの海岸というくらいだからきっといっぱいいたんだろうな(´Д`*)
日本ではウサギは一羽二羽と鳥扱いして食べてましたよね。獣じゃないもん!みたいな(笑)
なんかちょっとセコい気もしますw
でも上から下へと追っていってウサギを転ばせるというウサギ追いの方法には『おおぅ!』と素直に感動した記憶が。
確かに下から上じゃ人間勝てないw

まずは拍手のお返事からです☆
皆さんいつもありがとうございます!!

>IMA様
今回の韓国の行動は確かに斜め上なんですけど、らしいっていったららしいかなーとか思ってしまいました。
本当、自国が危ないというのに他国のアニメについて語る議員には正直他国民から見ても呆れてしまいますね・・・。
ただ今回の件においても領土問題やメディアの明らかな中韓寄り姿勢に、韓国に対しよい感情を持たない日本人は増えてきている気はします。
韓国の今までの国策を考えると確かに嫌にもなるよなぁとは思いますが、普通の国際感覚を持ってる方々までそういった目で見られるのはあんまりですよね。
手遅れになる前にどうにかならんものかとは感じています。
隣国との仲がよくないというのは世界的に見てもありふれたことであり、利害上ある意味仕方ないことなんですが・・・。
ただ日中韓もう少し割りきった付き合いができればなぁ、とか思いますね。
皮肉を言い合えるくらいの仲でちょうどいいんじゃないかなー、とか。

拍手ありがとうございました!


>絵がかわいい~
ありがとうございますv
可愛いとか面白いと言っていただけるのはとても嬉しいです!
これからももそもそと更新していくつもりなので是非遊びにいらしてくださいね☆

nikki108.jpg















アニメ見てきました。
平日の昼間は流石に混んでないみたいです。
しかし平日の昼間にアニメ動画見るとか、これは学生かニートくらいにしかできない技ですねww
なんかアニメ画像ちっちゃ!!も、もうちょっと大きく・・・。
なんか操作すればもうちょい大きくなるんですかね?
すみません、パソコンの授業が必須化されてない時代の人間です(苦笑)うちらのすぐ下あたりは必須だったのにな。
アニメの内容に関しては・・・なんか怒涛の喋りでしたね!なんか早いよ!
相変わらずドイチュのお声に(*´д`*)はぁはぁ。
ちびたりあを入れてきた意義が可愛い以外に見つかりませんでしたが(アニメの尺や声優さんの人数など考えて)ロマーノがちょい喋ったんで帳消しになりました(笑)
でも西兄ちゃんちびたりあで完璧はぶられてたwひどいんだぜw
会議ではやや喋ってましたけど!声優さん知らない方でしたがなかなかあってたと思います。
あと中兄ちゃんの甲斐田さんもよかったと思います。
なんせあのパタリロ役やってた方ですからね(パタリロまだ続いてるのかな・・・?)!!
パタリロ面白いですよ。少女漫画枠なくせにナチュラルすぎるホモ漫画ではありますが(女性があんま登場しないし)。
とにかく、アニメ二話目も楽しみにしたいと思います!!


今日はちょい早めではありますが、トップの入れ替えを。
今日友人が九州から泊まりに来て、明日は私も用事があって、それから帰省の準備をしなきゃならんので今の内にと。
拍手の方も2月頭頃には差し替えられそうです。
デパートいったらもうバレンタイン一色になってていいですよね!
今年は男性の方から先にプレゼントするのが流行りなんですか?
先手を打っとくというのもお返し対策にはいいかもですね(笑)
そういえば去年のバレンタインには母と国立博物館に仏像見にいったよなぁ・・・(苦笑)
ホントどういう母娘なんだよw


あとペンタブのペンがなんか壊れかけてます。やばいw
ボタン?が2つついてたうちの一つがポロリととれました。
こんなポロリは嬉しくないんだぜ。
あと持つ所のゴムがボロボロではげかけてる(笑)
・・・いつ買いにいくかなぁ・・・。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
古馬小龍
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/20)
(04/21)
(04/25)
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 猫道楽 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]