忍者ブログ
日々のこと
[87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは拍手お返事からですー

>たまも様
うおぁぁぁ~・・・こんな辺境のサイトなんかにリンクはって下さってありがとうございます!
さっそくサイトの方にお邪魔させて頂きました!
私も文化ネタ大好きですです。TALKの犬事情とか、もうどんぴしゃりできます(笑)
あの、私の方でもリンクはらせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
是非とも、よろしくお願いします。

これからも色々更新していこうと思っていますので、ちょくちょくでもいらして下さい。



米国と墺さんは伊達に近いんですねぇ。
なんというか、自分の中でバルト三国がどんどん真っ黒な感じになってるのは気のせいでしょうか・・?
エストニア君っ!!!怖いよ!
・・・でも、そんな君も素敵だと思うよ。
すーさんは本気で目悪いんですね。
よく見えてなくて色んなのにぶつかってるスーさん想像したら凄く萌でした。
スーさん可愛いよ、スーさん・・・。
私は今時珍しく?裸眼です(少なくとも友人達はメガネ・コンタクト率9割)。
なんか、視力落ちても普通に回復するんですよね。
よく不思議がられます。
勉強するのが一番視力落ちます。受験終わって片方CかDまで落ちました。
でもその後の休みの期間に好きな事やりまくったらBまで戻りました(何故だ)。
目は大切にしたいものですねぇ。家の家系は母以外は皆目が悪いのです(叔父達とか壊滅的)。


ようしっ!!記念漫画のラストスパート前半です!
いっきに進みました!この調子でいこう!!

実際のところ、日本は英国に憧れは少なからずあったと思うんですよね。
開国させたのは米国ですが、実際初めの頃しばらく相手になってたのは英国です。
まぁ、薩英戦争やったりもしましたが・・・。
米国は当時本国が南北戦争でごたついてましたから。
プロイセンと英国がさしよりの目標で、追いつきたい、並びたい存在だったんじゃないかなぁ。
結局、どんな思惑があったにせよ最初に日本と手を組んでくれたのも英りすだったし。
意外と、英りすにはいい感情をもってたんではないでしょうかね?
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
古馬小龍
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/20)
(04/21)
(04/25)
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 猫道楽 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]