忍者ブログ
日々のこと
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず拍手のお返事からですー!コメントありがとうございますv

>スーさんと~
北欧は神話とか凄く暗いんですが、でもなんか元々ほのぼのとしたイメージがあります。
スーさんは小さい子や可愛い子には普通に優しそう(笑)
芬蘭も日本のこと好きだし、いい感じになれるんじゃないかなぁ。
ほのぼの感を感じていただけたならもうなによりですv
北欧もちょろちょろ増やしたいです。

>飲み会漫画の~
おぁうっ!楽しみにしていただけるなんて凄く嬉しいです!!
構想としては結構できてるんですが最近大学の方がたてこんでて更新できなくてすみませんっ(汗)!
まず記念漫画の方を終わらせたらゆるゆるとまた描いていくので、広いお心でまってやって下さい!!


nikki8.jpg


















昨日徳川展にいったら可愛い服がありました。
チャイナっぽいんですがなんか裾や袖口がちょっとヒラヒラしてて凄く可愛かったです。
大好きなチャイナボタンもついてて本気であの服欲しい・・・!
羨ましいぜ!将軍様!
ゼミの面接の前にちょっと行ってきたんですが平日なのに人が多いですね。
東京はホント人口多すぎで困ります。
でも徳川展自体は凄く素敵だったので是非!
一月一日までのタダ券があと二枚あるのでもう一度今度は誰かといきたいです。
誰か誘われてくれないかなぁ。
ホント、誰か一緒に来ません(笑)?

面接は・・・多分大丈夫だとは思います。
もともと倍率低いっていうか人数いなかったし。
ただ、結構珍しい人間に見られたかもなぁ・・・。
読書は専ら新書、最近読んだ本は『平安貴族の生活』、江戸に興味をもったキッカケは『大江戸えねるぎー事情』と『三行半と縁切り寺』、博物館・美術館大好き。
ちなみに私は文学部でも史学部でもありません。

うーん・・・・やっぱこの年代の女子にしては趣味が古くさい、か?

まぁいいや、ゼミに入れれば。


今日は珍しく文です。しかも仏日(なつもり)。
文になると少し変わった取り合わせがでてくるみたいです。
今も墺さんと日本あたりの話少し描きかけてるし(墺日・日墺ではないけど)。
文を書くのは絵を描く以上に凄くのろいです。
この話も大体考え始めたのが夏休み終わり頃?
祖母からの頼まれ事で香水買いにいった時ふと考えたのが始まり。
文章は本気で難しいですね。文字書きさんは本当に尊敬ものです。
自分は誤字脱字チェックだけでも精一杯です(苦笑)
これで文系なんだから世の中わからないものです。
香水やお香のことはちょっと怪しいです。
きちんと調べる余裕がありませんでした(こら)。
滅茶苦茶間違ってる、という訳ではないとは思うんですが・・・。
香水なんて自分にあまり馴染みのない事柄だもんなぁ。

自分の中の仏蘭西のイメージは『好色でセクハラ大魔王だけど案外紳士的でも結構策士』です(笑)。
本気で嫌がることはあんまりしなさそうかな。
案外、英りすの方がカッとなりそうだ。
ただ恋や色事の手腕はきっと凄い、いや絶対凄い。
うまーく丸め込んじゃいそうですね。相手に嫌だとか言わせないように。
取敢えず『合意の上』って感じ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
古馬小龍
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/20)
(04/21)
(04/25)
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 猫道楽 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]