先日サークルで行ってきました二重橋の写真です。
橋が2つかかってるの、わかるかな?
東京は色んな史跡があって面白いですね!
空襲がひどかっただろうから、何処までが本当に昔から残ってるものなのかは解りませんが・・・。
史跡を巡るのは楽しいです。
思えば小さな頃から史跡に色々連れてってもらった記憶が。
ちなみに九州の実家は1000年前からほとんど人口がかわらない場所にあります(笑)
ここも史跡が有名と言えば有名なところです。
でも、いざそこに住んでるとありがたみが湧かなくなっちゃうんですよね~(苦笑)
本家様、なかなか和蘭さんでてきてくれませんね~。
友人が『赤毛キャラがいいなぁ・・・』といつぞや呟いてました。
そういえば、赤毛はいないよなぁ。
今回は英・芬・仏と結構珍しい組み合わせでしたね。
そして皆、弟にときめきすぎv
最初は仏にいちゃんの方が優勢っぽいけど、あっという間に英りすにひっくり返されるんですよね、北米の領地。
なんていうか、仏蘭西というのは変にプライドがあるのがいけない気が。
いつもいつも惜しいとこでいらんことをするから英国に負けるんだよ・・・・。
今日は前回の拍手収納です!
土耳古ライス、すっごく食べたくなりました。
でも今すっごく節約生活頑張ってるし、あんな贅沢なもの駄目だわ・・・。
第一何処にいけば美味しいのが食べれるかもわからないし。
自分で一人分つくるのも・・・ねぇ?
先日大学の友人に『君の作ってくるお弁当はすっごくロハスだ』と言われました。
ふふ・・・そう言ってみると聞こえがいいけど、これは間違いなく『粗食☆』なんだぜ。
卵焼き・もやしのナムル・ブロッコリー・キノコのバルサミコ酢あえ・南瓜・もやしと豆腐入りつくね・・・・うん、健康にだけはすこぶるよさそうだ。
・・・・・・・今度学食で揚げ物でも食べよう。
ロシアンティーには相変わらず家にお菓子がないときとかにお世話になってます。
ジャムはえらくいいもん食っている私です(笑)
なんか母が送ってきてくれる・・・ありがとうお母さんっ!
チップトリーのリトルスカーレットが美味しいです。
これ英国王室御用達とか書いてあるけど、本当なんだろうか(疑り深いやつ)?
PR
この記事にコメントする