忍者ブログ
日々のこと
[141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133] [132] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


セクシーな感じを目指して描いたら、失敗。
寧ろなんだか病んでるっぽい感じになったなぁ・・・・。
かっこいい系とか美人系とか描けるようになりたい今日この頃であります。


新しいキャラの子達が超可愛いですね!

あのチャイナ服の彼は香港さんか!!!!
最初モンゴルさんあたりかな?とか思いましたがよく見れば香港の旗のマークが服についてますね。
ああいうカシっとした顔の人はかなり好みです。超イケメンじゃないですか・・・(はぁはぁ)!
・・・はっ、いかんっ!落ち着け、落ち着くんだ、私!!
しっかし、ああいう眉のしっかりした凛々しい感じの顔の男性はよいですなぁ・・・。
農具持った隣の子がウクライナ君?でしょうか。
いやぁ、可愛いな☆
烏克蘭といえば、『小露西亜』とも言われますが露西亜様との関係は今あんまりよろしくないですよね。
確か選挙で色々ごたついたのはあそこの国だった筈。
東欧は本当に対露西亜との関係が根深いです。
あと、多分土耳古さん?にモザイクかかってたのが笑っちゃいましたv
北欧は五カ国って言われてたから、あと丁抹・諾威・アイスランドですかね?
多分以前顔が出てたちょっとやんちゃっぽい人とほや~っとしてそうな人が丁抹・諾威組でしょうから氷島さんが楽しみです(^ ^)


今日は拍手入れ替えです~。
今回は食べ物系が2つと実録ものが1つ。
 米国人がね・・・『牛丼ってヘルシーな食べ物だ』って言うんだ・・・ってていう話を聞きまして。
牛丼ってさ、まぁ色々そりゃ量は違うけど一杯700カロリーくらいあるんだよ?
多分向こうの人は沢山食べるから1000くらいいくかもしれない。
そもそも、野菜のそう多く採れる食べ物ではない牛丼。
どこがヘルシーなんだ・・・!!
これ言った人は本気で三大栄養素を学んだほうがいいです。米は炭水化物なんだぜ。
お米の話も実は色々ネタストックがあるので機会があったら描きたいです。
 実録漫画は電車の中での従姉妹と母と私の会話から。
・・・どなたか『どいつもどいつも仏蘭西だ』の元ネタを知ってる人いらっしゃいませんか?
いい加減、激しく気になって堪らないんですが。
従姉妹本人に聞けばそりゃいいんですが、恐らく彼女そんなこともう忘れてると思うんですよね(苦笑)
しかし、あれはなんだったのか・・・。
電車の中にも関わらず、母と二人でツッコミをいれてしまいましたよ(^ ^)
 サツマは結構有名な話だと思うんで知ってる方ももしかしたら多いかもしれません。
私も結構昔に聞いたことなんですが、本当不思議でなりませんでした。
日本はオレンジとみかんで区別つけてますが向こうはサツマとオレンジなんでしょうね~。
確かに温州みかんとオレンジはかなり違いますからねぇ・・・。
みかん、という呼び名は永遠にみかんのまんまでいいと思います。
無理矢理オレンジって言わなくていい、みかんで充分です。
最近横文字がやたらと流行ってるのに時々ついていけない年寄り臭い人間なもので(苦笑)
雨靴をレインブーツと呼ぶのに未だに納得いかない自分がいます(苦笑)
雨靴というと『ださい』とか言うのにレインブーツっていうとどうして履きたがるのかが謎です。
まぁ、花の中学時代にミュールとサンダルの違いもよくわからなかった人間なんで・・・。
しかも多分今聞かれてもきっと上手く答えられない\(^o^)/
流行りモノに疎いとか興味がないとかいう以前に、興味の湧いたモノにしか手を出さない人間の末路が、自分。
あれ、なんでこんな話になったんだっけ(汗)?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
古馬小龍
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/20)
(04/21)
(04/25)
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 猫道楽 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]