周りが濃い面子なら地味なのも立派な個性だと思うよ、加奈陀さん!!
叫びがメイプルなのがたまりません・・・!
あと老後に住む国、というレッテルはいいレッテルだと思いますよ。
誇っていいと私は思いますね。
加奈陀さん、米に似てはいますが仏蘭西もちょっとは影響してる筈ですよね。
公用語は仏語も含まれてて、今でも仏系が強い州が存在しますし。
メイプルリーフ付けてるので、加奈陀の旅行者さんはすぐにわかっちゃいます。
見かける度に思わず『はは・・・』と思います。
嫌われてるなー米。でも嫌ってる割に米に依存度が高かったりする加奈陀。
それでも日本よりも結構ハッキリ米国に反対を言ってますよね。たしかイラクの時とかも。
玖馬さん、結構いい感じです。というかはっきり言って好き。
あんな漢気溢れるあんちゃん系は嫌いじゃないよ!
米と国交まで断絶して抵抗するあたりが凄いと思ってます。
でもそろそろそれも危ないかもしれませんね・・・・。
彼には日本君とでも一緒になって野球で米国負かして欲しいです(確か強かったですよね?)。
私はサッカーより野球派です。なぜかと言うと、野球はルールがわかるから(え)。
皆米国には困らせられてるよねー・・・・。
なんだか露といい中といい米といい、最近の大国は怖いです。
一気に2人も新顔さんがでてきて嬉しいです。
G8なんですが、英・日・米・仏・独・伊・露・加で主要国首脳会議・・・なんですよね?
なんか結構不思議な取り合わせな気がしてなりません。
米は勿論、元世界王者といえる仏・英、戦後米国を凌ぎかける程に急発展した日本、西側陣営によって重要であったろう元西独逸、そして取敢えず米国とのわだかまりを無くした露が入るのはわかるんです。
なんで伊太利と加奈陀?中国じゃないんですか?
というか中国は先進国なのか発展途上国なのかさえイマイチよくわからない私です。
伊太利入るならあんまり国力のかわらない西班牙が入ってもおかしくないような・・・。
あと加奈陀って世界的にはどういった地位なんでしょうか?うーむ・・・。
今日はトップ絵かえました。
まぁいつまでも正月用でもイカンでしょうから・・。意外と気に入ってたんですけどね。
そして正月からいきなりカオスなトップにはやがわりです。
ネタ帳整理してたらみつけたんで採用してみました。
自分でもなんでこの絵描いたんだか・・・。
拍手も一日あたりには入れ替える予定です。
PR
この記事にコメントする