忍者ブログ
日々のこと
[242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233] [232]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
久々に拍手のお返事から(^_^)拍手のみの方もいつもありがとうございます☆

>絵が~
ありがとうございますv楽しんでいただけて幸いです(^_^)
うちのサイトは辺境サイトではありますが、結構長くやってる分、数だけはあります(苦笑)
正直ここまで続けられるなんて思ってもみなかったというか。ヘタリアへの愛が思った以上に深かったようですv
これからもマイペースに続けていくつもりなので、是非またいらっしゃってくださいね!


nikki150.jpg















ゲルマンさん。
堅物そうな感じがよさげですね!ゲルマン法を学校でちょっとかじれてよかった(^_^)
ローマ時代あたりは歴史としても本当に楽しいですよね!
あの文化はたまらない。


先日、皇室の名宝展を見に行ってきました。
やっぱ流石皇室というべきか・・・凄い!
唐獅子図屏風は何度見てもいいなぁ・・・。
応挙の描く虎もニャンコっぽくてはぁはぁ(´Д`*)
でも日本画の仔犬もまるまるで愛くるしいですよね(´Д`*)はあはあ処じゃない。あれはけしからんと言うべき。
そして若狆の描く鶏はあんなにカッコいいのに、何で鳳凰やら象はあんなにいやらしい目をしてるのかw

そういえば、天皇陛下って国際的な地位においても凄い位置ににあらせられるとかいう話ですね。
英国女王も天皇には上座を譲るらしく、立場的に張り合えるのはローマ法皇くらいなんて、ちょっと驚きです。
なんだかんだでよくもこう続いてますよね。
日本人って結構、権力のトップの座をもぎ取るよりも一歩下がった地位でトップを利用しつつ力を握りたがるところがあるからでしょうか(苦笑)
トップに立つということはそれだけ自由もききにくくなる可能性がかなり高まるってことだし、ある意味賢いと思う。 



また先月分の拍手収納し忘れるとこでした。
あぶない・・・!!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
古馬小龍
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/20)
(04/21)
(04/25)
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 猫道楽 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]