忍者ブログ
日々のこと
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


あの仏兄ちゃんがお色気譲るとか言ってますよ!!
英りす頑張りすぎ!
不名誉なことで仏蘭西に勝ったってしょうがないでしょうに・・。
というかなんであんな脱いだり人前で~~な事できるかなっ!?
日本人の感覚としてはありえないですよね。
明治初期だったら結構まだ性に対しても裸に対してもおおらかだったから「まぁいいか」って感じだったでしょうが。
案外欧米の方が裸に寛容ですもんねー。

そして二次元、少し心が汚れるのか・・・・・。
うん、なんとなくわからないでもない。
ソレ見て、日本が万年最下位なのはそれも原因なんじゃ?とか思ったり。
日本、体はあまり汚したくないようですね。
でも、少子化すすむぞ~・・・。そんなことしてたら。
国の貴方がそれでどうする。


今日は感想漫画と記念の奴を一個。
英りすに二次元までついたらもう最強だと思いました。
多分、もうエロニュースは彼の独壇場に(もうそんな感じだけど)。
嫌がってる割にすんなりはまりそうな気がしないでもないです。
なんというかもう雨に濡れちゃったんだからもう傘いらないでしょ、的な。
でも日本の漫画って本当に凄い影響力ですよねー。
動画サイトみたら色んな国verのOPとかあったり。
あれ見るの凄く好きです。
なんというか影響力が激しすぎ。
日本はこの文化で世界をせめていくっつーのも大いに有だと思います。
一杯かもをつかまえるといいよ。
PR

親分が可愛すぎる・・・・!!

ロマーノ本当に苦労するよ、あれじゃ。
きっと西兄ちゃんは『自分に向けられる気持ち』にとても鈍いんでしょうね。
他の人の事は案外気づいてフォローしてくれそうな感じがします。
ぷくーっと膨れるロマーノは本当子供っぽくて和みます!

亜細亜の女の子が増えてくれるとすごーく嬉しいですねー。
自分女の子描くのこう見えて好きなので。
それにしても民族衣装はなんであんなにも萌なんだか・・・。
希臘さん家の民族衣装はもう土耳古に近いものがあります。
色々調べてみたりすると土・希間の文化はやはり似てるものが多いです。
あんなに嫌いあってるのに。
希臘さんって確か独立する時かその前後に凄い虐殺があってますよね?たしか。
シオの虐殺ってそん時の絵だったような・・・・?
そんで詩人のバイロンとかが参加してー・・・・。
もう世界史がうろ覚えでとことんあやしいな。


一万ヒット記念の漫画を一枚目だけあげました。遅くなってしまいましたが・・・・。
もそもそ増えるので別枠です。
しかも導入部分だけで結構かかりそう・・・。
今テスト期間中なので少しずつにはなりますが、書いたとおり初めの部分だけはさくさく終わらせてあとはちまちまやっていきます。

というか、一度あのページを大掃除したいです。
テスト期間中なのが憎い。
現在パソコンは一日一時間程までなんで(そうでも決めないと勉強しねぇ)。
取敢えず専門だけは勉強しとかないと落としかねない。

kannso2.jpg

















英りすのエロニュースはもうレベルが違いますね!!
こんな機能つくるんならなくさない機能つくりゃいいのに・・・。
仏兄ちゃんの仲間入りも近いか!?

ローマさんの若い頃が素敵です。
いいなぁ、精悍で。
なんだか元ローマ領(仏・伊・西etc)を足して割った感じですよね。
皆元はローマの子みたいな感じだし。
英りすもローマの介入結構入ってたはずなんですけどねぇ。
元ローマ領の国々がローマに憧れる気持ち、わかるなぁ。
やっぱ統治、技術が素晴らしいですからね、特に絶頂期!!
全ての道はローマに通ず。


TOP・拍手、あと落書きをちょっとあげときました。
テストがもうしばらくはないようなので今のうちに。
パソコンで描けるものですね。
最初はやっぱかなり慣れませんでしたが。
一番に描いた日本と最後に描いた独逸じゃやっぱ独逸のほうがいいもんなぁ。
でも描きなれると消しゴムあととか気にしなくていいのがラクです。
レイヤーのおかげで下書きもラクちんだし。
TOPは英りすで。
日本の家へ花束持って訪問、門をたたくの躊躇ってます。
お呼ばれして喜んで来たのはいいけど、最初の一声なんて言おう、とか。
なんかえらく初々しくなった(笑)
拍手の方は最近読んだ本でちょっと「お~」って思った一節を。
仏蘭西は頭で、米国は体で、日本は心で恋するそうな。
まぁ、今はまたちがってきてるでしょうが・・・・。
仏蘭西は確かに巧みな感じしますよね。
恋の手管に絶対長けてる。
慣れてない子はイチコロですね。

スペイ~~ンっ!!!

兄ちゃん大好きだ!鈍感なところがたまらなくいいです。
でも苦労するね、ロマーノは。
普段がツンデレだし、なかなか伝えられそうにないし、伝えても兄ちゃんがわかってくれるか・・。
うわぁ、絶対進展しないですね。
というか仏兄ちゃんのセクハラがすごい。
あれほど反応ないときっとセクハラしてる側もがっかりでしょうね・・・。


漫画一個続きです。
希臘さんは関連する話を聞けば聞くほど凄すぎる。
驚きの連続です。

カウンター、もう一万になっちゃいましたね。
本当にこのサイトに来てくださって嬉しい限りです。
へたりあ万歳。

テスト日程がようやくでたのですがイジメとしか思えねぇ・・・!!
8月1日最終日に一個あるし!
実家にはやく帰りたいよ・・・。
猫と犬を撫でたいなぁ。


英りす、粋なことしますね。
やっぱ米国のことが可愛いんだろうな。
米国も英りす相手だと態度違いますよね。わざわざつっかかるというか。
素直になれない2人が愛おしいです。
それにしてもあのクッキー、色がヤバイ・・・!!
なんで原色にこだわるんでしょうか?
淡い色だったら「わあ、可愛い」で済んだかもしれないのに。
原色はきついよ。

歴史替え歌、伊太利のとこで吹きました。
あれ、遊戯王?
しかしあの歌、歌ってる声が・・・・。たまにきつそうですよね。


漫画一個更新です。
専門分野は語りだすととまらない。
大学いってるとよくその状況を目にします。
哲学が有名な国をまた今度更新しようと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
古馬小龍
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/20)
(04/21)
(04/25)
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 猫道楽 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]