忍者ブログ
日々のこと
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

菊さんは可愛くて大好きなのですが、私的にはもっときりりと男の子らしく描きたいです。
なんとなく私の絵柄だとふにゃふにゃで締まりがなくていけない。
そしていつまでたっても絵柄が安定しない。困っちゃうね。いつだって模索中なんだね。


友人達に会ったり飛行機で行って帰ったりしたり、結構ハードスケジュールでした。
楽しかったけど、疲れた・・・もう若くないんだろうかな(笑)
一日目は高校の、二日目は大学の、三日目は小学校からの友人達でしたがゲーマーやオタク率の高いこと高いことww
それぞれ出会った場所は違う友人達の集まりでしたが皆元気そうで何よりです(^_^)

あとまた今年も四月から七月くらいまで亀更新になります。いや、元々亀更新ではあるんだけど・・・ゴニョゴニョ。
やっぱりメモは一週間~10日くらいに一度は生存確認兼ねて書こうかな、とか。
ちょくちょく絵も載っけるかと。



今日は珍しく絵の更新です。
二月くらいから今のトップと共にぺそぺそ描いてました。
菊さんのお誕生日に載せる&トップ絵には相応しくなかったのでゆるゆる描いてたらこんな時にアップすることに(苦笑)
私的に絵だけ更新も珍しいですが、暗い感じの絵を描くのも珍しい。
痛いのが基本的に嫌いな人なので(笑)
おかげでハードな鬼畜ものが読めないという・・・。
手術の映像みても『あいたたた』とか思っちゃう人間ですw
それにしても最近我が国はリアルで的にされてますねー・・・。
大戦時の教訓を生かしてあまり追い詰めては欲しくないものです。
この国はキレると暴走するから・・・困ったことに。
なんというか、普段とにかく言われっ放しで我慢して溜め込むのがいけない。脅すことが出来ない分難しいんだけど。
でも一番の反日は案外自国だったりするんですよね・・・そこが私は信じられない。
盲目的ではダメだけど、自国くらい堂々と愛させてよというか。
PR

リアルのギリシャとドイツのやり取りが物凄い話。
まぁはたから見てるから暢気に言えるんですけれどね。

~簡単なチャート~

ギリシャ「・・・財政やべぇ・・・」

EU「あいつ財政の統計粉飾してるっぽいじゃん。信用なんねー・・・。まぁ仕方ないか・・。」

ギリシャ「有難う、でも遅いよ。もう単独じゃどうにもならんのだが。」

独・仏「え、ギリシャに金を支援?嫌なんだけど・・・。」

ギリシャ「そんなん言うんだったらドイツ、第二次大戦の賠償金払えや。ナチスのやつ。」

ドイツ「は?何言ってんの?金だったらお前が体(無人島など)売って作れ。」

ドイツ「お前にはうちの金びた一文やらん。」←今此処

でもドイツは一応道義的な支援はするらしいです。
ギリシャと言えば、海運王のいる国なんですけどねぇ・・・。
やはり世界不況の煽りがひどいか。ドバイからきちゃったんだろうなぁ。
つーか、統計粉飾って何やってんのwwww 
そして葡萄牙・西班牙・伊太利・希臘と地中海系ばかりヤバいとか聞くのは何故だ(笑) 
少し前まで英国が氷島の二の舞になりかねなかったのに。
しかし、日本もこれくらいのやり取りくらい出来ればいいんですけどねぇ・・・。勿論平和が一番だけどね!

それと、チリに続き台湾もでしたが土耳古も地震があったようですね。大丈夫でしょうか・・・。
必要とあらば、自衛隊など救援要請に早急に政府は答えて欲しいものです。
特に台湾や土耳古はインフルエンザの時にマスク送ってくれたり、危険承知で飛行機飛ばしてくれたり、恩返しが出来るといいと思う。
募金とかも、やらないよりずっとましですよね。ちゃんとそっちにお金が行くのならばなんですけど・・・。


トップ代えましたー。
ちょっくらホワイトデーな感じで、花たま夫婦です。
あ、でもうちは世間の夫婦と逆ですがねww 逆夫婦で何が悪い(開き直り)。
まぁこの絵だとどっちにもとれると思いますが。
すーさん可愛いよすーさん。
もう彼は北欧のアイドルでいいと思うんだ・・・。
そんなすーさん受を語れるマイナーな友人たちに今度会ってきます。
多分今度は独受やすーさん受中心の話になるだろうな・・・。英攻、西受は勿論のことだけど(笑)
nikki1681.jpg














 
昔は甘酒と白酒の区別がイマイチついてなかった私です。
今年もなんとかお雛様出しました。
何せ年にこの時しか出せないからなぁ・・・。出しといてあげねば。


リアルな話では本家様でも書いてありましたが、希臘パネェっすね。あれは流石になあ。
独逸がイライラしてるのがよくわかる(苦笑)
うん、解るなぁ・・・その気持ち。
多分、独仏あたりが「支援したくない・・・」みたいなこと言ってたからその報復も兼ねてかと。
その他でちょっと笑ってしまったのが、お隣が八百長と間違えて801板に突撃した話。いや、これは間違えちゃいかんだろ。
私は801板に行ったことがないのですが『あぁ、美味しく喰われちゃったのかなぁ』と(笑)
でもこの話、先日のことでなんだか笑えない展開になってるみたいですね。
サーバーが他国にあることを知らなかったんかな。
しかし賠償金取られるとしたら何処から徴収されるんでしょうか?


拍手更新しましたー。
今回は今まで行ってきた旅行での話を。
台湾での話は『どう返すべきなんだろう』状態でしたね(笑)
取り敢えず「あー、あれ高すぎですしねぇ」とか「じゃあ今の内に行ってきた方がいいかもー」とか返しておきました(苦笑)
他にも返答に困る出来事があったのですが、それは拍手に載せるのもなんだったのでまた後日日記で描くなり書くなりしようと思います。
フランス旅行の件は『あんなに堂々とした物乞い聞いたことないよ』的な。
まるで電車内が舞台のようでしたね(笑)
叔父に聞いたら『ストロー一本でも分けてくれ』的な内容でした。
スーツ姿で電車内とは新しい。
イタリアの道路標識はもう可哀想でやってられなかったです。
日本でもそりゃあんまり守られないけど、バスはギリギリの路幅に横はガードレール挟んで断崖絶壁、下は海。
それなのに普通に飛ばす。
一言で言うと、怖かったwww
でも運転手のおっちゃんノリノリでした。
片手で鼻歌、しかも飛ばすってのはイタリア旅行の際にたくさん見られましたね(笑)
そういえばイタリア旅行の漫画をメインにしまってないですね・・・。
何処のファイルにしまったんだろう(汗)

オリンピックももう終盤も終盤!
私的に今回カーリングが面白く感じられました。本気で美人多いですね!
あの真剣な眼差しにイチコロ(´Д`*)
アイスダンスも民族音楽がテーマで見てて楽しかったです。
今度冬は露西亜か~・・・。プルシェンコ選手の最っ高の演技がみたいなぁ。
今回もたった一年であれだけ滑ったってことが凄いけれど、あの人の真の演技はまだまだあんなもんじゃないでしょう。
それに今回でジャンプは採点ルール変えられてくると思うし。
私も、難易度高いジャンプのあまりのハイリスクローリターンさはもう少し変わってもいいような。
そうなったら我が国の選手にも有利かもしれないですねー。
フィギュアだけでなく、他のウィンタースポーツももっと盛り上ればいいなぁ。
やっぱメダルを自国の方が取るっていうのは嬉しいものです。
当然のことですが、なんか不思議な感じもしますね(^_^)


本屋でヘタリアの絵コンテ集?の本を見かけたのですが、菊さんと組んでる英りすさんが本当にイイ表情してますねwww
すっげぇ幸せそうでよいですvスタッフは狙ってくませてると思いますね^^
ああもう英日好きすぎるはぁはぁ。
というか日受好きだ。好きなんだ・・・!!でも独受や西受、典受も好きだ(節操ない)。
母が『ヘタリア3巻まだー?』って聞いてきたのですが、私も楽しみです!
あと今度DVDはリト君と波蘭がまるかいて地球謳うんですよね。
試聴してくるかなー。


先月の拍手収納しました!
思えばほぼ毎月少なくとも3つは拍手で漫画描くなりなんなりしてるんですよね。
せっかくメイン整理したのに、また増えて見辛くなってきてる(´Д`;)

まずは拍手のお返事からです☆

>かなは様
そういう本ってあるんですね!
ああいうネタは面白いし、どこか微笑ましく感じられるのですごく好きです^^
なんというか、頑張ってるんだろうなぁという感じがして(笑)
しかし主要な名所はもうちょっと頑張るべきかとw
私だったらボランティアで間違い探しとかするのにw!

nikki166.jpg













今朝がた、まだ寝ていた私に何故か暴れ馬のような我が家の猫が飛び込んできました。
顔をおもっくそ蹴られたので凄く痛かった・・・。顔の右上部と右腕をやられました・・・。
布団の中で苦しみもがきながら

「こんの阿婆擦れアホガールめ・・・お腹の皮をつねってやるんだからね・・・!」

と猫に呪いの言葉を吐いていたら、いつもは布団に潜ってくる彼女が近寄ってこない(笑)
おのれ・・・危険を察知しやがったなwww
頭上で可愛らしく「にゃーん」とかほざく我が家の猫に「このアホガール!!」と思わず叫ぶ私。
しばらく痛さにもがいていたんですが、起きて鏡見てびっくりでしたよ。
むっちゃ血ぃ出てるやん!みたいな(苦笑)
ちょうど眉のあたりでよかったというか。これ目だったら失明しかねなかったですねw
右腕は冬の厚着のおかげでかろうじて出血は免れました。
でもおかげで眉を一部書き損じたような感じになってしまいました。ひどすぎる。

母「絆創膏貼る?」
私「・・・剥がす時痛い上にむっちゃ眉毛抜けるっちゃない?」
母「まぁ、抜けるやろうね。ごっそり。」 私「ならいいわ・・・。」

おかげで鏡見るたびにピキピキしますw
しかしそれでも猫を可愛いと思う私も大概な奴ですよね(苦笑)


今日はにゃんにゃんにゃんの日にちなんだ落書き漫画を置いときます。
クリックで大きくなる・・・はず(汗)
久々にアナログな絵を描いた気がします。

1  なでなで(希日)
222-1.jpg








2縁起もの
222-2.jpg











こうして黒猫の飼い主がどんと増える、と(笑)
西欧は結構黒猫を嫌う傾向があったようですが、日本は魔除け。
ついでに恋にも効くよ!っていう万能戦士!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
古馬小龍
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/14)
(04/17)
(04/20)
(04/21)
(04/25)
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © 猫道楽 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]