まず拍手のお返事から~
>英日~
ありがとうございますv
私の中では英日はどこか初々しい感じがあります。
英りすは普段結構好き勝手やってるけど、本当に好きな子にはツンデレになっちゃうような。
日本はいつもは余裕あるふりしてて、時折年下の突飛な行動に振り回されてるといい。
英日いいですよね!!
>どれも~
面白いっていってもらえると本当に嬉しいです!!
しかも実録漫画気に入ってくだるなんて、思わずニヨニヨしてしまいます(笑)
実録はネタがたまってるのでこれからまた近いうちに増えます。
結構自分の周りの人間やとってる講義ってネタになりそうなのが多かったみたいです。
拍手ありがとうございました~。とっても励みになります!!
芬のネーミングセンスにびびるスーさんが可愛い!!!
スーさんじゃなくともあのネーミングセンスには誰だってびびると思うけど。
花たまご・・・うーん『血まみれ』がついてないと結構可愛いんじゃないかな?
なんとなく犬の名前っぽくはないですけどね。
私的にもっこちゃんとか可愛かったと思います。
もっこりふわふわしてる犬でしたし。
芬のネーミングセンスはなんだか漢臭い漫画の話のタイトルのようだ・・・。
特攻!バクダン野郎とか、血まみれとか。
・・・格好いいか?芬蘭・・・・。
いや、そういうところが可愛いんですが。
そして結局譲歩してくれるスーさんがまたとても可愛いです。
イタちゃんはあんなに数々の戦歴残してるのに、童貞なんですよね。
ていうか嘘だろ!?
あんなに囲まれといて、ハーレム状態で!!
独逸の方がまだ奥手そうだし、信じられます。
イタリアってなんか憎めないんですよね。
結構なことやってる割に、なんでだろ?
日本怒ってたんで、きっと女の子の戦歴とは思わなかったんだろうな。
多分独逸も日本と同じことしたと思います。それか呆れ帰ってモノも言えない。
もうちょっと違う面で強くなってくれ・・・みたいな。
登録してた検索サイトさんが閉鎖されてたんで、他のサイトさんに登録しなおしてきました。
お世話になりました、お疲れ様です。
いや、久しぶりに色んなサイトさん回ろうかなーとか思ってたら閉鎖だったんでびっくりです。
ちょっと焦りました。
もう1P漫画あげときました。
本当はもっとがばっとあげたいんですが少なくとも今現在は無理っぽいです。
あー、でも実家帰っても親の目があるからなぁ・・・。
とにかく確実にもそもそあげていきます。
PR
この記事にコメントする