まず拍手の返信から~
>韓国には~
>英国の調理実習は~
>英国の水は~
おおおぉぉっ!そ、そうなんですか!?
なんか世界って不思議ですよね。
でもキムチ前線はちょっとニヨニヨしてしまいました(^ ^) やっぱ時期が大切なんだなぁ・・・。
英国はお水はやはり紅茶向きなんですね~。私は紅茶大好きなんで羨ましいです。
あと調理実習、結構諸外国はあんまり重視しなかったりしますよね。
それにしても英国個人プレイで作るのは・・・なんだか自分の中だけで色々納得させてますます料理下手を助長させそうな気がします(笑)
面白い話を色々ありがとうございます~!

インタビューを見ての感想です。
日本君が大和撫子って言うの聞いて思わずそう思っちゃいました。
なんというか、自分の目っていうのは余程腐っているのか、
独 「綺麗好きで性格が穏やかで職人魂のある人なら最高」
伊 「優しくてかわいい。お母さんみたいだとブラボー」
仏 「クールなんだけどどこか情熱的な子」
露 「真面目で規則正しい子」
中 「家を守ってくれるような強さと優しさがある子」
もう日本君でいいんじゃ?とか思っちゃったんだぜ。
駄目だ、自分腐りすぎ(苦笑)
もう手遅れだとわかっているのにこういう時自分は結構後戻りできないトコまで来てるんだなぁとか痛感します(はは)
もうすぐ新学期なのでげんなりな私です。
サークルのこと、新しく入るゼミのこと、進路について、もう色々不安要素盛りだくさん。
正直今回は帰るのが本気で嫌だなぁ、とか。今迄こんなことなかったんですが(苦笑)
一人暮らし始めたときでさえケロリとしてて親をかえって拍子抜けさせたくらいなんだけどなぁ。
まぁ、とにかく新学期もなるべく元気で頑張っていきたいと思います。
なるようになるさ~。
学校はもうすぐ入学式ですよね、入学する方おめでとうございます!
楽しい学校生活をおくって下さいね~。
今日は拍手とトップ更新です☆
トップ絵は実は一周年記念であげようかと思ってた分の絵です。
結局それには使わずトップになりました。
中兄ちゃんや英りすのちび日やちび米に甘甘なところがすごく好きです。
拍手はなんだか飲食系ばかりになりました(笑)
そして拍手がメンテナンス中らしくてあげるのがますます遅れました orz
ゆっくり夜中にあげるか~とか思ってたのが運の尽き。
ロシアンティー、我が国では結構誤解うけてますよね。
本当はジャムや蜂蜜舐めながら飲むのが露西亜流です。
ジャムつっこむのもあることにはあるらしいですが・・・私的にもあんまりそれは好きじゃないです(笑)
なんか渋味がますというかなんというか・・・。
甘いものに飢えてる時とかよく露西亜風にジャム舐めてお茶飲んでます(笑)
それとトルコライスネタ。
どなたかもう使ってそうなネタですね(汗)
ローカルな食べ物ですが、何故か東京で学食にでてた時はびっくりしました。
私は九州人なので長崎名物という感覚が強いです。
美味しいところで食べると美味しいです。
トンカツにピラフ、ナポリタンとか欲張りですよね(^ ^)
やはり3つ入ってるし、トリコロール説だと私は思うんですが・・・・。
イスラムはブタ禁止ですし、土耳古から入ったという気はしないんですよね。
>韓国には~
>英国の調理実習は~
>英国の水は~
おおおぉぉっ!そ、そうなんですか!?
なんか世界って不思議ですよね。
でもキムチ前線はちょっとニヨニヨしてしまいました(^ ^) やっぱ時期が大切なんだなぁ・・・。
英国はお水はやはり紅茶向きなんですね~。私は紅茶大好きなんで羨ましいです。
あと調理実習、結構諸外国はあんまり重視しなかったりしますよね。
それにしても英国個人プレイで作るのは・・・なんだか自分の中だけで色々納得させてますます料理下手を助長させそうな気がします(笑)
面白い話を色々ありがとうございます~!
インタビューを見ての感想です。
日本君が大和撫子って言うの聞いて思わずそう思っちゃいました。
なんというか、自分の目っていうのは余程腐っているのか、
独 「綺麗好きで性格が穏やかで職人魂のある人なら最高」
伊 「優しくてかわいい。お母さんみたいだとブラボー」
仏 「クールなんだけどどこか情熱的な子」
露 「真面目で規則正しい子」
中 「家を守ってくれるような強さと優しさがある子」
もう日本君でいいんじゃ?とか思っちゃったんだぜ。
駄目だ、自分腐りすぎ(苦笑)
もう手遅れだとわかっているのにこういう時自分は結構後戻りできないトコまで来てるんだなぁとか痛感します(はは)
もうすぐ新学期なのでげんなりな私です。
サークルのこと、新しく入るゼミのこと、進路について、もう色々不安要素盛りだくさん。
正直今回は帰るのが本気で嫌だなぁ、とか。今迄こんなことなかったんですが(苦笑)
一人暮らし始めたときでさえケロリとしてて親をかえって拍子抜けさせたくらいなんだけどなぁ。
まぁ、とにかく新学期もなるべく元気で頑張っていきたいと思います。
なるようになるさ~。
学校はもうすぐ入学式ですよね、入学する方おめでとうございます!
楽しい学校生活をおくって下さいね~。
今日は拍手とトップ更新です☆
トップ絵は実は一周年記念であげようかと思ってた分の絵です。
結局それには使わずトップになりました。
中兄ちゃんや英りすのちび日やちび米に甘甘なところがすごく好きです。
拍手はなんだか飲食系ばかりになりました(笑)
そして拍手がメンテナンス中らしくてあげるのがますます遅れました orz
ゆっくり夜中にあげるか~とか思ってたのが運の尽き。
ロシアンティー、我が国では結構誤解うけてますよね。
本当はジャムや蜂蜜舐めながら飲むのが露西亜流です。
ジャムつっこむのもあることにはあるらしいですが・・・私的にもあんまりそれは好きじゃないです(笑)
なんか渋味がますというかなんというか・・・。
甘いものに飢えてる時とかよく露西亜風にジャム舐めてお茶飲んでます(笑)
それとトルコライスネタ。
どなたかもう使ってそうなネタですね(汗)
ローカルな食べ物ですが、何故か東京で学食にでてた時はびっくりしました。
私は九州人なので長崎名物という感覚が強いです。
美味しいところで食べると美味しいです。
トンカツにピラフ、ナポリタンとか欲張りですよね(^ ^)
やはり3つ入ってるし、トリコロール説だと私は思うんですが・・・・。
イスラムはブタ禁止ですし、土耳古から入ったという気はしないんですよね。
PR
この記事にコメントする