まずは拍手のお返事からです☆
>ようこ様
『日本漫画全面禁輸案が可決されそうだ』が個人的に一番日本が号泣しそうだと思いました(笑)
ちなみに三次元の米英路線は私が泣きますw個人的に仏英が一番多いかと思ってたら米英が多いですよね。
どんな嘘をつかせるかとか、その後漫画も実は少し考えてました(拍手は四月馬鹿ネタオンリーにしようかという案もあった)。
下手したら拍手で載せるには長くなる恐れとギャグ?路線かデラ甘?路線かどちらにしようか迷った結果がコレです(苦笑)
そういえば独日は倫敦五輪、戦後すぐのは出れなかったんですよねー・・・。
今度の大会では大勢の英国人に日本勢の雄姿を見てもらいたいです!!・・でも野球系のがなくなったからなぁ・・。
>かなは様
うーん、やっぱ関東は付かないんですかねぇ・・・。
ちなみに酢醤油は普通に付けて食べます。餃子食べるような感じで。
お好みで辛子酢醤油にしたりとか。
昔から食べ慣れてるのでなんとなく酢醤油あった方が落ち着きますね(^ ^)
それより私には冷やし中華にマヨネーズがあまりに未知の領域です(笑)
なんか味が凄く濃くなりそうな気がw
1日30分程度ちまちまやってたディシディアでやっとカオスを五回?に一回くらいは倒せるようになりました。
召喚獣はなしで。
避け方は大体わかっちゃいるんですが、事故が多発します(笑)
初対面の敵やアイテム集めを基本的にセシル君でやっていたためか、セシル君が一番敗北回数多かったのですが、WOLさんでカオス練習してたもんだから敗北回数トップに彼が君臨することに(苦笑)
でもアビリティだけは稼げた(^_^)
しかしあんまりにも気の毒なので最近はスコール君とバッツでやってます。
4・5・6組が大好きですが、最近スコール君とフリオニールもいいなぁ、と。
8はやったことないし、2も主人公の記憶あんまないんですけどね(笑)
スコール君はかっこいいんだけども何気に可愛いと思うんだ。
フリオニールはなんというか、声もよいがちょいと野性味のあるハンサムでたまらん(´Д`*)
カオス側では鎧組が好きです。
エクスデス先生(´Д`*)はあはあ でも足が遅すぎるよ先生。
ガーさんは中の人がドクタースランプのせんべえさん役の方なので「きゃーっ!せんべえさぁぁぁんっ!」とよく絶叫してます。
自分、せんべえさん大好きなんですよねー。
兄さんは弟大好きブラコンだけど(でもあんな美人の弟だから仕方ないね)よい人ですとも。声も好きだー。
いつも疑問なんですが、なんでセフィロスのアナザーコスは江頭さんみたいなんだろうか。
もうちょっとクラウドみたくカッコいい服着せちゃりゃいいのに・・・。
アナザーコスは全体的にパッと見あんまかわらん人が多いのがしょんぼりです。
もうちょい、バッツやティナ・クラウド・たまちゃんみたく単なる色違いでなくわかりやすいのがよいなぁ。
ティーダ君とか一体何処が変わったのか正直プレイしててよくわからん(笑)
まだ今週の分のヘタアニ見てません。
まぁもう動画サイトにあがってるでしょうし、ぼちぼち見ようと思います。
ふふ、毎度楽しみだなぁ。
そういやキャラの見分け表ですが、胃が弱そうなのにちょっと笑いましたw
リト君・・・・・ww
今日は漫画一つ更新です。
これも講義で得たネタ。
『また』とか『ほかでも』と少し以前描いた漫画が関わったので、ちょっとだけその分の描き直しもしてます。
古い絵を描き直すか一掃したくてたまりませんww
しかし、希臘さんもなかなか好き嫌いが激しいというか。
それにしても、トルコと仲のよい日本は嫌わないんだなぁ・・・。
そういや、希臘とトルコは中東の難民とか不法入国者の門になってるらしくて欧州勢から「どーにかしろ!」って言われてるようですね。
でも希臘とかにしてみれば、もう小さな島とかに上陸されてしまうともうわかんないどうしようもない、という状況みたいです。
まぁ、そりゃそうだわなぁ・・・。