>幼少期~
やっぱ見た目通り海老っぽいんですね!
でも、やっぱり少し泥臭いのか・・・(笑)
わざわざ泥を抜いたり、みたいなことは別段しないんですねぇ。
情報ありがとうございます!
>露様の~
う~ん、あまりにらしくて笑えるような笑えないような(笑)
なんで、またそんな物騒なんでしょうねぇ・・・。
もうちょっと可愛らしいものにすりゃいいのに・・・。
>初めまして~
このサイトに遊びに来ていただいて、ありがとうございます(^ ^)
ザリガニ、食べ方間違えるときついんですね・・・。
ちょっと興味はあるんですが、変な場所のを採って食べると余計に危なそうでなりません(苦笑)
一度、きちんと食べてみたいものです。
>世界の~
そうみたいですね。日本・韓国は低い方なのだとか。
米国はまぁ当然といえば当然だとして、韓国はよく大丈夫だなーとか思います。
>へたびあ~
みたいですね(笑)英国は食に対して無関心すぎですから、いいんじゃないんでしょうか?
日本より自給率は高いのに、不思議なもんですね。
世界の法律は楽しいですよね。私も世界のおもしろ法律集みたいなの読んで『えぇ~』とか思いました。
それにしても訓練って・・・。
春はお金がいっていって泣きそうです。
現実に財布が悲鳴あげそう(笑)
飲み会も合宿も『うわぁぁぁ~~っ』な感じです。
二年生め・・・よくも合宿の話し合いさぼったな~~・・・。
そんなんだと当日こきつかっちゃうぞ~(会長からそうしろと指令が出たけど 笑)。
合宿班は私と会長が責任者っぽいカタチなんで色々頭が痛いです・・・。
きっとない頭を使おうってこと自体に問題が・・・(苦笑)!!
旅行漫画の第一弾目です。まだ日本ですが(笑)
海外編になったら、ちょくちょく写真も共にあげていこうと思います。
そういえば英国のお金カッコイイですね~!!
やるじゃないか!英りす(^ ^)
でも高い、高すぎるんだぜ・・・。
ちょっと前まで不景気だったみたいなんですけどねぇ。
立ち直ったみたいで、えらいです。
しかし米国ドルはあれはあれで悲惨でした。
ニュースでずっと言ってたのは聞いてましたが、やっぱ目の前にすると・・・。
おかげで日本景気も後退してますね(苦笑)
日本ははやく米国から独立すべきだと思うんですが・・・。色んな意味で。
まぁ、向こうもなかなか放してくれないとは思いますけど。
>サイト一周年~
ありがとうございます!!
皆様からの色んな温かいコメントのおかげで無事一年間更新できました。
どうぞこれからもこのサイトに遊びにいらっしゃって下さい☆
>一周年~
ありがとうございます!!
自分でもよくここまで更新できたなー、とか思ってます(笑)
まだまだ更新していく所存なのでどうぞお付き合いくださいませ!
>突然ですが~
私だったらんなもんいたら泣きます(笑)
でも大きいの結構ペットとかにしてる人いますよね。
ジャングルとかにいるやつは衛生面でも特に問題ない・・・とか。
世界は広いです(苦笑)
喉が痛いな~、とか思ってたらやっぱ少し熱でました。
毎年連休中やこの頃あたりは熱出します。
扁桃腺をよく腫らすんですよねー。喉弱すぎ。
毎年毎年よくもまぁ・・・・とか自分の体ながら思います(苦笑)
もう恒例行事で驚きもしません(苦笑)
黄砂とか関係ありそうな気がしないでもないんですが・・・・。
あ、皆さんはちゃんと風邪には注意なさってくださいね~。
今年の講義は独逸まみれでいこう☆とか思ってたんですが、今日は早速神聖ローマやプロイセン。
なんとなく歴史の授業っぽくて幸せだなぁ・・・。
独逸はまとまるまでが大変なんですよねー。
英・仏は早い時期に中央集権制確立していったのに。
日本と独逸は結構繋がりが深かったりするんでトキメキますよね(お前だけだ)!!
今年も面白いネタが仕入れられたらなぁと思います。
さてさて、久々の酒ネタ更新です。今回は酒っつーより酒の肴ですが(苦笑)
私、鯉は2・3回食べたことあるんですよ。
でもザリガニはないなぁ・・・。
なるべく食わず嫌いはしないように心がけてる私です。
ちなみにザリガニは余裕で食べれると思います。案外美味しそうな気が。
でも虫は駄目かもしれん・・・。歯に足がひっかかりそうな奴が嫌です。
ただザリガニって泥臭そうですよね。
しかも結構日本は凄いトコにザリガニ棲んでるんで、そんなとこにいるの食べたらどうかなりそうだ・・・。
一度瑞典で食べてみたいものです(^ ^)
そろそろイタリア旅行ものもあげていきたいとか思ってます!
実録漫画と、聞いた面白い話を漫画にしたいです。
あと平行して写真を少しづつあげていくつもりです。
写真フリーにしようとか。
もそもそ企んでます(笑)
新歓行事や新歓コンパが金曜で終わってどっと疲れました。
あ、でも私合宿も担当してるんだった・・・・。おぉぉぉぉう・・・ orz
いやはや、平成生まれは元気がいいですねー。
ただ今年きた子はよくも悪くも遠慮がなかったです。
積極的な処は素晴らしいですが、親しい仲でもないのに夜中2時にメール送ったりしたら駄目ですよ・・・。
あと、飲み屋に予約を苦労してとったのに当日キャンセルは勘弁なんだぜ・・・・。
他の3年が苛々してるので頑張ってクッション役に努めてました。
幹部のくせに頼りない奴なんでこれくらいはしないと駄目ですよねー(苦笑)
今年は一年がめちゃくちゃ多かったです。
新歓、私なりに頑張った甲斐がでたのかな・・・?
新歓責任者・・・まではいかなくともそれに近いもんではあったんで少しほっとしてます。
加奈陀さんと玖馬さんって結構仲いいんですねー(^ ^)
まぁ加奈陀さんは嫌われる要素があまりなさそうですし。
彼はぱっと悪口が思い浮かびません。いいイメージの方がやっぱ強いかな?
なんかいつぞや『世界にいい影響を与えてる国』?みたいなので加奈陀と日本が一位だったみたいですし。
・・・どういった基準かはしりませんが(苦笑) 喜ばしいことではありますよね。
加奈陀さんが早く米国と間違えられることのないよう祈ってます(笑)
あと西兄ちゃんとロマーノが可愛かったですv
ロマ西!ロマ西!
やっぱ西兄ちゃんは可愛いなぁvV
かなり真剣に心配してくれてるロマーノにときめきます。
お互い想い想われなよい関係です。
あ~・・・駄目だ、やっぱ私はロマ西派みたいです(笑)
今日は前回の拍手収納です。
あともう少しでサイト一周年企画も終了なんで、リク分あと一つとなんかもう一つくらい描けたらいいな~。
2年もそうでしたが3年になってもどうも時間がなくていけない。
しかも中央線は止まるし校内で転ぶし時間割間違えるしで最近呆けと不運の連続だし・・・(涙)
うん、ま、頑張りましょう。どうにかなるさ~。
拍手お返事からです
>太平洋~
なんかもう、我が国ながらなんでもありですね(汗)
女装ばれない人達ばかりじゃないんだからもう少し考えて欲しいものです(苦笑)
よっぽど切羽詰ってたんですね・・・・。
>へたびあ~
いや、多分欧州全体が基本的に交通マナー守ろうとかいう意識あんまないです!
仏・英・伊を見て凄く思いました・・・。独逸とかはいざ知らずですが・・。
>ブラジル~
>前に~
ヤフーニュースで言ってましたよね。
日本、やっぱ教育からやり直さないとなぁ・・・。頑張って欲しいものです。
私も人のことは言えませんが(はは)
英国のは『おいおい、勘弁しろよ・・・』と見たとき思いました。
一体何プレイだ(苦笑)
西兄ちゃんのロマーノへの愛を感じました(笑)
そうそう、西兄ちゃんが空気読んだらロマ西ってすっごく進展しそうですよね!!
西兄ちゃん可愛くて大好きだ~。
今回は珍しく?ちょっと恥らいながら脱いでくれましたね。
恥じらいは萌え要素だと思うんだぜ。
あと杉田玄白が聞きたい。
相変わらずサークル勧誘で忙しいです。
でも人がかなり集まってくれたのが救いかな?
やったかいがないと寂しいですもんね・・・。
そういえば今年度の講義、去年は希臘三昧でしたが今度は独逸三昧にしたいと思います!!
イギリス史と英米法はとれなんだ・・・・。スペイン法はないっぽいし・・・。
独逸とれただけでもよかったのだ、と自分を騙して頑張ります。
今日は墺洪です。
ちょっと箸休め?な感じでノマカプを・・・・と思ってたらなんか普独風味に。
うーん・・・ま、いっか(そうか?)
可愛い女の子は大好きです。
実は墺独コンビや墺さん受とかも結構好きだったりします。
今度、なんかCPつーか、受け攻めのまとめをしようと思います・・・。
ますます節操なくなってきたわー・・・。
まぁ、今回の企画は元々何でもアリ的な企画ではあるんですが(苦笑)