まずは拍手お返事からです!!
>ちょくちょく~
ありがとうございますv
少しでも幸せに思っていただけるなら本当に幸いです!!
独日トップ萌えますか!?独日もいいですよね~(´Д`*)実は地味に一押し!なんですが(笑)
実録も増やすつもりなんでこれからもちょくちょくいらっしゃって下さいね(^ ^)
加奈陀さん可愛いな!!
でも熊さんも可愛いです。
小熊とか見てる分には凄く癒されますよね~(^ ^)
そういえばCD予約しました!もうすぐ発売ですよね、嬉しいな~。
・・・今回も中兄ちゃんでないんでしょうか・・・。
うん、出なかったら大人の事情なんだよね・・・わかってる、わかっているさ・・・。
あ~世界のお色気担当の話があるなら希臘さんでないかなぁ。
友人に聞かせたら露様が『某熊の●ーさん』に似てる、とのことでした。
ちなみに私の露様にたいするイメージも熊さんです。
熊は可愛いんですが実は凶悪なんですよね。いやはやぴったりじゃないk・・ゲフッゲフン。
相変わらずCDは菊さんとリト君の声が混ざってしまいます・・・。
愛が足りないんだろうか('・ω・`)
昨日ゼミで3時から6時過ぎまで史跡巡りのフィールドワークやってたんですが、どうにも眠くて眠くて。
帰りとか歩きながら寝そうでしたよ(笑)
結局帰って顔洗ったら夕飯も食べずに即ダウン。八時過ぎに寝て六時に起きました\(^o^)/
ホント駄目人間すぎるwww
あと、真っ暗な神社はむちゃくちゃ怖いです。
駄目人間といえば、最近政治荒れてますよね。
解散解散言うけれど、『喧嘩する前に皆で協力してこの危機を乗り越えようとは思わんのかい!』とツッコミたくなります。
これ、一昔前なら戦争起こってもおかしくないんですよ・・・?
結局皆政権握りたいだけで、本当に国を思ってくれてる人なんていてもほんの一握りなんかな~としょんぼりです。
とにかく今度の選挙ばかりは何が何でも投票に行きたいなぁ、と。ちょぉ~っと見逃せない法案があるので。
あればかりは本気で罵ってやりたい!!ホントもう、あんな法案の言いだしっぺ誰なんだよ!!
最近の講義聞いての落書きを少し投下します。
漫画の欄におくかMEMO内に置くか少し悩みましたが、なんかもういいやw
後期に入ってから国際法や欧州関係の政治の話は露様でもちきりです(苦笑)
近頃は氷島さんも出てくるようになりました。
あとは結構先生の趣味によりますね~。
商法の先生とか情報法の先生とかは亜細亜が多い気がします。
拍手のお返事からです☆拍手のみの方々もいつもありがとうございます!!
>かなは様
諾威と丁抹って多分わかるけどまだどっちがどっちかとは言われてませんでしたよね。
それにしても氷島さんが諾威さんとどんな関係になるのかがどきどきですv
韓と米は確かに何気によくないですよね。口では友好って言ってる割にビザなしにしないし。
牛肉問題とか今の世界恐慌とか色々あるみたいですしねぇ・・・。
昨日地元の友人が泊まりにきてました。
いやぁ、上野でかもされてきたんだぜ☆菌可愛いよ菌。
そして今日は友人に国際展示場のバサラオンリーにも連れてっていただきました。
腐女子ですがノマカプも好きーです。というか腐女子=女子キャラ嫌いって考えは間違っているよ。
女の子が可愛いゲームはよいゲームっ!!!
私的には浅井夫婦が一押しだと思います(^ ^)
戦国無双の浅井夫婦は切なかったけど、バサラはちょっと凸凹な感じで丁度いいんだと。
織田夫婦や前田夫婦もいいんですがね~。
リト君がなんだか可哀想な気がします・・・。
三分って何三分って!!それはデートとは言わんっ!
うん、可哀想だけどある意味幸せな子だ。
波蘭と白露西亜さんは仲良くないんでしょうかねー。
白露西亜さんは他の人にはあんなだけど、露様の前では少しぐらい乙女はいるといいなーとか。
それにしても白露西亜さん、お強いですね(苦笑)
ばっきばきだぜ!!!
リト君は彼氏にしたら絶対いいと思うんですけどね~。
優しくって、いざって時漢前で。
今日は前回拍手の収納です☆
うん、本当にだらだらですね(苦笑)
まず拍手のお返事からです☆
>かなは様
最近ホント何故か甘いものに縁があります(苦笑)
いや、お菓子は好きなんですけど・・・。
韓国も食が段々アメリカナイズされてきてるんですねぇ。
うむむむむ、だからと言ってキムチが甘くなくてもいい気が物凄くするんですが・・・!!
氷島さんきたーっvV
うーん、氷の美少年?(^ ^)イケメンさんですね!!
まぁ、国と認めてもらえてないシー君に偉そうな顔はされたくないのかもしれませんね(苦笑)
大変ですねぇ、氷島さん・・・。
でもあんなに美少年ならもらいても・・・ゲフッゲフン
氷島って資源とかどうなんでしょうか?あんまり詳しくないのでwikiでも今度見てみようかと思ってます。
あー、やっぱシー君可愛いなぁラト君も可愛いなぁ。
あと少年の夢をぶち壊さなかった菊さんも大好きですvV
ロボットってやっぱ格好いいよね!永遠の憧れだよね!女の子でもロボット大好きだよ!
今本当に世界恐慌状態で各国あくせくしてますよね・・・。
まぁ、英国はは好調すぎだったんですけど(苦笑)
うちの国もとにかくこの状況をなんとかしてから他のことやって欲しいです。
ちょっと、今のまま総選挙じゃ混乱しそうな気がします(> <)
というか、こんなにコロコロ首相変わってたら駄目でしょう・・・。
今日は漫画ちょっと更新です。
時期ネタでハロウィン。
子供っていいですよね、堂々とお菓子おねだりできて(^ ^)
昔は私にもそんな時期がありました(苦笑)
我家(実家)はハロウィン飾りつけは毎年やるんですよ。ハロウィンって見た目可愛いですよね~。
よく小さな頃はジャック・オ・ランタンのオモチャ?にお菓子が詰まったものを買ってもらってました。
・・大きくなっても母がよく買ってくれてたけど(苦笑)
ハロウィンって米国で大々的にやってるけど確か元は英国なんですよね。
それにキリスト教圏が何処でも盛大に祝ってるってわけでもない。
案外マイナーな感じなのかもしれないですね。
本日祝日でしたが学校普通にありましたw
土曜日もゼミの説明会(説明する側)で学校行ったのに。
ふふ、こんにゃろうwww
お蔭様で全然休日だった感じがしません。
まず拍手のお返事からです☆拍手のみの方々もありがとうございます!!
>かなは様
確かに中列支(略すとチューリヒになりますねw)フラグが(笑)
でもお兄さんが絶対許さないと思います(^ ^)なんか、私が描く兄弟モノって悉く過保護な感じですね(苦笑)
資格試験の方は・・まぁ、なんとか頑張ってみます!ありがとうございます!!
そりゃあもう、「これでもかっ!!」っていうくらい甘かったです。
でも友人からの「甘くない生クリームと食べるといいよ」というアドバイスを受けて食べたら本当に甘さがマシになりました。
ありがとう、友人。
ザッハトルテといえば、ホテル:ザッハーの名物菓子ですよね~。
でかい木箱の中に入ってました。なんという箱入り・・・・。
勿論中身は母によって切り分けられた後でしたが。
まぁ、ワンホール来られても困りますしね(笑)
多分送られてきたのは父の海外出張(式典?お供で出るだけでなんとなく観光に近い気はするけど)の関係だと。
去年は白耳義だったか和蘭だったか。そして今年は墺太利らしいです。
いやぁ、いーですねぇ(棒読み)
そういえば中兄ちゃんが描いてる絵って一体誰なんでしょうね(笑)
英りすは結構絵上手だと思います(^ ^)うまいうまい。
あと米国のも凄く味があって可愛いと思うんですが・・・。
あれ、可愛いですよね?
皆なんであんなに気に入らないんだ・・・。可愛いじゃないか・・・。
多分、仏兄ちゃんやイタちゃん、菊さんも絵上手いでしょうね。
西兄ちゃんとかも芸術的そう。希臘さんは彫刻でやってくれそうです。
露様はなんとなくこれも味のある感じの絵を描いてくれそうな気が(^ ^)
あのチェブ○ーシカやマトリョーシカのなんとも微妙な可愛さから考えてそんな感じです(笑)
今日はいつも通り前回トップ絵と日記絵のまとめです。
漫画もそろそろ何か更新できそうなんで、生暖かい目で見守ってやって下さい。
・・・今週はとにかく歩き疲れました・・・。
まず拍手のお返事からです!拍手のみの方もありがとうございます☆
>はる様
わ、エクセレントだなんてありがとうございますv
そういえば拍手は結構雑学的なネタ多めで描いてますね。先生とか友達から聞いて面白かった話とか。
無駄知識すぎてタメになるかは怪しいかもしれませんが(苦笑)
また是非このサイトにいらっしゃって下さいね(^ ^)
いつもと違うキムチ買ってみたら物凄く甘くて驚きました。
・・・すごく・・・甘いです・・・。なんというか砂糖甘い。
いつものより高いのを買ったのに・・・orz
しかもたいして辛くもなく、あの赤さは何でつけたの?という感じです。
うむむむむ・・・新しいものを買うかな・・・。
思えば以前居酒屋で飲んだ韓国のお酒砂糖甘かったです。
甘い方が向こうの方の好みに合うんでしょうかね?
私は残念ながら調味料などが無駄に甘いのは苦手です。
実家は関東風の醤油使ってますが、九州は醤油が甘めなのであまり好きじゃないです。
鹿児島に行った時とか漬物まで甘くて最後まで食べ切れませんでした・・・。
東京は醤油団子が物凄く美味しくて大好きです!!フツーの醤油で美味しい!
醤油は関東風だけど、ダシは関西風が好きですね~(^ ^)
今日は漫画一つ更新です。
単に兄バカなセリフを言ってもらいたかっただけ(笑)
もしリヒテンシュタインちゃんが反抗期にでもなったらすっごく傷つきそうですよねw
日・瑞間でEPA締結が基本合意されてよかったですね~。
あ、EPAっつーのは経済連携協定のことです。関税撤廃とか。
日本車が売れてくれるといいな。
結構な回数にわたって協議してやっと実現しそうみたいですね。
思えば瑞西ってEU入ってないし欧州同士の関税はどうしてるんでしょうか?
だからこそ日本と結ぶつもりなんでしょうかね。
EUの成り行きに関する授業をとっているのですが、あまりに仏蘭西がワガママすぎて笑えますww
あれは酷すぎるw というか、あれじゃ共同体やってる意味がない(苦笑)